先日、医療脱毛に行ってきました。
今回で四回目になるのですが、
三回目以降の経過状況と、
四回目での痛みなどの感想を書きます。
前回の記事は以下になります。
僕が通っているクリニックはメンズリゼです。
ここは麻酔が使えるというのが理由です。
麻酔は施術の1時間前に来て自分で塗ります。
その後はラップで塗った所を密封状態にして、
保護と麻酔の効力を高めるようにします。
それでは本題に入っていきたいと思います。
前回の三回目の効果はどうだったのか?
前回の三回目以降、四回目までの期間ですが、
その期間でヒゲがどのくらい薄くなったのか?
そこのところは気になるところだと思います。
その前に前回の二回目の時は、
毛の無くなった部分がまばらに出てきて、
全体的に薄くなったような感じがしましたが、
三回目ではそれがより強くなった感じです。
なので毛の無い範囲が少し広がってきて、
薄さ自体は何となく以前よりも薄くなった・・・
という何とも言い難いですがそんな感じです。
なぜこのような曖昧な表現になるかと言うと、
約10日間はヒゲが濃くなったようになるからです。
施術後から10日間まではどうしてもそうなります。
髭剃りをしても剃り残しのようになりますし、
手で触ってもザラザラして気持ちが悪いです。
僕はそのザラザラ感を解消したくて、
医療脱毛でヒゲの永久脱毛をやってます。
後は髭剃りという面倒な手間をなくしたいからです。
三回目の効果は以上となります。
僕のヒゲの量がそこまであるわけではないので、
多分もっと多い人だと実感し難いかもしれません。
施術四回目の痛みはどうだったか?
脱毛と言えば気になるのが痛みです。
僕も1回や2回なら耐えられますが、
これが毎回通う度に痛みを味わうとなると、
継続することが困難になることから、
痛みにはどうしても敏感だったりします。
以前にニードル脱毛で挫折した経験があるので、
どうしても痛みには敏感になってしまうのです。
なので麻酔が使えるメンズリゼを選んだのですが、
今回は四回目ということで慣れたかと言うと、
正直言うと痛いものは痛いと言う感じです。
けどその痛みの度合いが他と違うだけです。
ニードルだとほんとに針を刺すような痛みで、
それが1本1本抜いていくので涙が出てきます。
自分で自分の毛を抜くのは痛くないですが、
他人に毛を抜かれることは滅法痛いものです。
それに電気を瞬時に飛ばすわけなので、
鼻下なんかは相当涙ものです。
それに比べて医療脱毛では、
医療機関であるレーザーを照射して脱毛します。
それでもそのままレーザー照射すると、
やはり結構痛いことには変わりありません。
やっぱり痛いものは痛いわけです。
よく脱毛の痛みで喩えられのが、
輪ゴムでパチンと弾かれたような痛さと言われますが、
ただ自分で輪ゴムでパチンとするのはあまり痛くないです。
けど他人に輪ゴムでパチンとするのは相当痛いです。
なぜならいつ弾かれるのかタイミングが分からないからです。
このハラハラさせられる精神状態が余計に痛みを増し、
想像よりも痛みを増してしまうわけです。
例えば幼い頃にいつの間にか血が出るほど怪我してるのに、
気付くまでは全く痛みを感じていなかったのに、
気付いた瞬間に痛いと思うようになります。
要するに先入観で痛みが増しているわけですね。
けど麻酔をするとどうなるかと言うと、
弾かれる痛みが全体に広がって鈍くなるのです。
レーザー照射はリズムよくプシュプシュとやるのですが、
何もなしだとチクッチクッとなるところが、
ボスッボスッと鈍い感触が響いている感じなんです。
なので麻酔自体の効果は非常に高く有難いです。
まあ、正直それでも痛いと感じる部分は痛いです。
というのも麻酔にも量があって自分で塗るからです。
オロナイン軟膏程度の5g入りの小さいやつなので、
ついつい使う量をケチってしまうと効果の薄い部分が出て、
そこをレーザーで照射されると痛いと感じるわけです。
とは言え、やはり麻酔がなければやりたくないですね。
翌日以降の状況
今回は翌日以降の肌の状況もご紹介します。
まず翌日になると口周りが赤くなりました。
赤くなったと言ってもほのかに広がってる感じです。
なので特に気にすることなく過ごしていました。
そして2日後くらいになると、
乾燥した肌から白い皮がポロポロむけるみたいに、
その日は少し口周りが気になる感じがありましたが、
3日後には解消されて全く気にならなくなりました。
まだ数日しか経っていない状態で記事を書いてますが、
今回はヒゲが濃くなったような感じはありません。
というよりはなんかスッキリしてる感じがあります。
ただ手で触るとザラザラする部分はありますが、
悪くはない感じだなって思います。
次は脇の脱毛も本気で考えたい
今回は以上となります。
医療脱毛ってホントに効果あるのか?
僕は正直疑っている部分もありました。
以前のニードル脱毛で挫折をし、
全く効果を感じられなかったからです。
挫折したと言っても10万以上は費やしたので、
それなりに効果があっていいはずなんですが・・・
けど今回の医療脱毛では無理なく継続できるので、
しっかりと目的のところまでやっていけそうです。
次は以前から考えてる脇の脱毛もしたいですね。
脇だけなら料金も意外とリーズナブルでした。
もしやるならばこのブログで感想を書きたいと思います。