スポンサーリンク
「よく仕事が忙しいから無理だね!」
「今は仕事が忙しくて大変なんだ!」
よく仕事が忙しいって言う人がいます。
そして仕事はほどほどに忙しい方が良いとも聞きます。
確かに暇になるよりはマシではありますね。
僕も暇な時は会社は大丈夫なんだろうか・・・
それよりも自分はこのまま働き続けることができるのか・・・
なんて心配する気持ちが膨らんできましたが、
反対に仕事が忙し過ぎると何も考えれなくなりました。
けど暇よりは忙しい方が何となく充実感があり、
なのでほどほどに忙しいのが良いなと思ってました。
それに時間が経つのもあっという間だったりします。
仕事なんてさっさと終わって帰りたいものですね。
やっぱり仕事はほどほどに忙しい方が充実します。
けど仕事が終わってホッとはしますが、
そして仕事が終わった後の解放感は何とも言えませんが、
そんな毎日をずっと続けたいと思いますか?
もっと言えば定年までこのままでいたいですか?
心のどこかで不満を感じてるのではないでしょうか。
いつかこんな退屈な毎日から抜け出したい!
何かを見つけて人生を変えていきたい!
こんな思いが心のどこかにずっとありませんか?
そんな気持ちにフタをして、
このまま合わない仕事を続けても、
決して納得できる人生なんて生きることはできません。
それに正社員と言えど定年まで続くかどうか分からない・・・
いつ人間関係が悪化して退職に追い込まれるか分からないし、
いつ合わない業務の部署に配属されて窓際社員になるか分からないし、
いつ会社が倒産して人生中盤で路頭に迷う羽目になるか分からないし、
この「いつどうなるか分からない」というのは、
雇われている以上はずっとつきまとうことだと思います。
それが派遣やパートなんかの非正規社員となれば尚更です。
僕も30代で派遣社員だったので将来に不安がありました。
仕事がほどほどに忙しくて充実していても、
結局のところ、その充実だっていつ続くか分からない・・・
僕は雇われていることの方がリスクが高いように思えてなりません。
そもそも収入の元を他人に握られていることが怖ろしいのです。
本当は自分の力で稼ぐことは誰だってできますし、
自分の収入は自分でコントロールすることは可能です。
それに対して必要な能力に特別な才能なんて必要もなければ、
ネットビジネスなら費用が掛からないし、場所も関係ありません。
分からないことがあればネットで検索すればほとんどが分かります。
なぜならネットでやってることなんで情報が出回りやすいんです。
これがリアルビジネスとなると手に入り難い情報もあるかもしれません。
それにリアルビジネスの方が圧倒的にリスクが高いです。
黒字になるか分からないのに店舗を出すのに借金をしなければいけません。
ネット上で完結できるビジネスならそんな必要はないんです。
ブログを更新し続ける継続力は必要になりますが、
けどこれさえできればある程度の結果は得られるはずです。
それにどのビジネスよりもシンプルで安定性が高いです。
成功とは時代の波に上手く乗れる人と言います。
今、スマホが普及してネットにより多くの人が集まっています。
人が集まる場所には金も集まると言われていますが、
まさにネットを使ったビジネスは今の時代ではチャンスです。
それにこの流れはまだしばらくは続くと思うので、
というよりネットが普及して廃止になることがあり得ません。
行動を起こした人だけが人生で成功するのも確かなのです。
仕事がほどほどに忙しいと充実するなんてレベルは危険です。
やはり先を見据えて今自分にできることをすべきなのです。
スポンサーリンク