スポンサーリンク
 

ネットビジネスでも何でもそうですが、

成功したいなら自分を成長させることが大切です。

成長とは自分を進化させるという意味です。

では自分を進化させるとはどういう意味なのか?

 

それは今までやってることを捨ててみる・・・

 

ということなのです。

僕は去年の夏に初めて人間ドックを受けたんですが、

その時、右甲状腺に腫瘍があると言われ、

精密検査を受けるように言われました。

 

更に肝臓も正常値から少し外れてしまい、

こちらも精密検査を受けるよう指示されました。

 

そこで検査に引っ掛からないために、

今から自分にできること考えました。

少なくとも肝臓においては何とかできると思い、

僕は1週間の断食をすることを決意しました。

 

断食を行なって3、4日くらいのことでした。

僕は慢性的な鼻炎で常に両方の鼻が詰まっていて、

幼い頃からずっと鼻呼吸ができませんでした。

なので数時間おきに点鼻薬をさしてました。

僕はずっと点鼻薬を手放せられない状態でした。

 

その日は空腹を紛らわすために、

少し遠くまでドライブに出掛けようと思いました。

家の近くのコンビニでお茶をひとつ買い、

そこから南方の瀬戸内海に向けて車を走らせました。

 

尾道まで走りそこからしまなみ海道を通って島に渡り、

因島と生口島の2つの島を一周しました。

初めて行ってみたのですが知らない土地は、

ただ走るだけでも新鮮で楽しかったです。

 

そして夕方近くになったので、

そろそろ運転も疲れたので帰ろうと思いました。

驚いたのは朝に買った500mlのお茶が、

まだ5分の1も残ったままでした。

 

コーヒーとかジュースならあっという間になくなり、

また欲しいと思ったらコンビニに立ち寄ってたのに、

お茶や水となるとほとんど飲まなかったのです。

だけどもっと驚いたことがあったのです。

 

それは朝から全く点鼻薬をさしてないことです。

 

朝の8時くらいに家を出て、

帰りは夕方5時をまわってました。

その間9時間もの間は鼻の詰まりが全く気にならず、

しかも詰まりもなく鼻呼吸ができるのです。

 

「あれ?もしかすると点鼻薬はいらないかも!?」

 

僕は驚いてこのまま点鼻薬をささずに過ごしました。

翌日になってもずっと鼻の通りは良いままです。

更に2日後、3日後と過ぎても同じでした。

その時僕は鼻の通りが良くなったと感動しました。

 

「やった!長年の悩みが解消されたぞ!」

 

実は点鼻薬なんて必要なかったんです。

それに気付かずにずっと点鼻薬を使ってました。

だけどこうした事例は全てにおいて共通するのです。

 

僕達は止めた方がかえって良くなることに気付けない。

 

こうした事実って意外とあるのかもしれないのです。

今やってることが気付かずに悪影響を及ぼしていた・・・

そんな事実は実際に止めてみないと分かりません。

 

例えばタバコなんかも同じことが言えますね。

タバコを吸い続けることは健康に良くありません。

自分は一生止められないと思っていても、

入院がきっかけでタバコが全く吸えなくなったけど、

だけど実は簡単に止められたことに驚かされた。

このような感じです。

 

これはあくまでも事例なので、

実際にあった話ではありません。

けど僕は実際に点鼻薬が必要ない経験をして、

 

今までやってることを捨てるのは重要だと気付かされました。

 

そして捨てることは自分を進化させるために、

必要な要素のひとつでもあるのです。

僕は点鼻薬が必要ない自分に進化してました。

けどそれに気付かずにずっと点鼻薬をさしてました。

 

それに気付くための方法は、

今までやってることを止めてみることなのです。

自分を進化させるために今までやってることを捨ててみる。

ぜひ、そんなこともぜひ考えてみて下さい。