スポンサーリンク
 

僕には今、ネットビジネスを教えている友人がいます。

彼は20代前半で結婚をし、今では3児の父親です。

一番上の子供は今年で中学生になったらしく、

これからもっと子供に掛かるお金が増えていきます。

 

子供一人に掛かるお金は3000万と言われています。

 

学校に掛かる教育費だけじゃなく、

義務教育なら給食費も掛かります。

ノートやペンなどの日用品の他に、

部活に入れば、相応に必要な道具にお金が掛かります。

子供がまだ保育園くらいなら送り迎えのガソリン代、

など見えないところでいろんなお金が掛かってきます。

 

そして高校を卒業して進学ともなると、

専門学校にしろ、短大にしろ、大学にしろ、

教育費だけでも年間100万円前後を必要とします。

一人暮らしをしようものなら仕送りも出さなければいけません。

 

それに加えて衣食住が人一人分ほど増えるのです。

独身の状態から妻や子供の分だけ増えるのって、

それだけでも随分とお金が掛かることが分かります。

 

僕は子供もいなければ結婚もしていないので、

何がどのように必要なのか詳細には分かりませんが、

ざっと考えてみただけでもある程度のことは分かります。

 

そんな大変な時期に更に迫っていく友人は、

正社員なんかじゃなくて契約社員なんです。

手取りで30万円あるかないかくらいだと言ってました。

世間一般から見ればまだマシな給料なのかもしれません。

 

だけど友人は家も購入していて、車のローンもあります。

この2つだけでも合計で約8万円くらい払っているそうです。

今の僕の住んでるアパートなんて3万2千円です。

さすがにボロ過ぎるので最近引っ越すことに決めましたが、

今、友人は生活が火の車状態で赤字になる月もあるんだそうです。

 

そんな中、僕がネットビジネスで成功したので、

ネットビジネスのやり方を教えて助け船を出しています。

そうしなければ彼は数年後にはかなりの苦境に立たされるでしょう。

今、行動しておかなければ家族を巻き添えにして、

人生がどん底になるのも可能性として決して低くはないと思います。

 

僕の子供の頃も、お金の問題で家庭が揉めてましたからね。

小学校に入った頃には父親と母親がよくケンカしてました。

やはりお金は人間関係を曇らせてしまう原因になり得ます。

 

しかし、友人はそんな将来なんて意にも返さず、

ほとんどやる気のないまま、ここ数ヶ月を過ごしてきました。

最近になって少しアクセスが上がってきたと言うので、

僕がブログの添削と共に必要な個所を修正しようと思って、

わざわざ時間を作って彼のブログを見てみました。

 

もう、何から手を付けていいのか分からないくらい、

やる気のなさが露呈したブログの状態でした。

まずブログタイトルが画像を張り付けた状態になっており、

読者が見るとブログのタイトルが何なのか分かりません。

 

それからアドセンス広告を貼ってマネタイズする仕組みですが、

記事の前後と中に貼ってなくて、なぜかヘッダーやフッターに貼ってあり、

スマホから見るとブログの一番下にだけ広告が表示されてる状態でした。

 

プラグインやサイドバーやメニューバーの設定、

果てはブログ立ち上げ時の初期設定であるパーマリンクに至るまで、

もう何もかもがやる気ゼロの状態で話になりません。

なので一度1日くらい時間を作って見直さなければならないレベルで、

 

「俺が1日時間を空けるけえ、時間を作れんのん?」

 

と聞くと、

仕事が忙しくて時間を作れないという始末です。

そして何とか一週間後に仕事終わりなら何とかなるとのことで、

仕方なくその時間に合わせて修正をするつもりなのですが、

実は問題はそんなところではないんです。

 

本当の問題は自分の将来に対して危機感を抱いてないことです。

 

これは日本という安全な国に慣れ過ぎてしまい、

目の前に銃を持ったテロリストが現れたとしても、

それをアトラクションと勘違いしてしまうのと同じです。

 

もっと身近な例で言えば、

今の働いてる職場倒産の危機にあるというのに、

会社が何とかしてくれるという不思議な安心感があり、

実際に会社が倒産しても何も危機を感じないのと同じです。

 

その根底にあるのは何かや誰かが何とかしてくれる・・・

 

このような他者依存の状態になってしまっているのです。

けどこれも日本の教育によって沁み込んでいるので、

僕達は目の前の光景を色眼鏡を掛けた状態で見てしまってるんですね。

なので大切なのは思っているよりも安全ではないと知ることです。

 

正社員になれば、大企業に就職できれば、公務員になれば、

安定しているから安全だというのは、それこそ迷信なのです。

そもそも雇われてる人の9割以上は人間関係で苦しんでます。

それに本当にやりたいことを仕事にしてる人はほんの一握りです。

その一握りの人達は自分で起業して自分で仕事を得ているのです。

 

自分の意志で行動しなければ、どんどん窮地に立たされる。

 

このくらいの気持ちを持っても丁度いいくらいです。

年を重ねれば身体の自由は効かなくなっていきます。

けど仕事で求められることは変わることはないか、

あるいは立場によっては余計に辛い状況にもなります。

 

そうなると医療費も掛かってしまうので、

若い頃よりも年を重ねると辛いというだけになります。

本来は年を重ねるごとに自由に楽になっていくのが正しいのです。

なぜなら、経験や知識が積み重なることで人生に活かされるからです。

それがビジネスに反映されて年を重ねるごとに楽しくなっていくのです。

 

年齢だから無理なんて思ってることも迷信です。

とくにビジネスはスポーツと違って年齢制限なんてありません。

サラリーマンの世界のように年齢に限りのある仕事もありません。

自衛隊や警察などの公務員だって年齢制限がありますよね。

 

けど自分でビジネスをする世界に制限なんてないんです。

それはもちろん得るお金の量だって同じことが言えます。

自分の裁量次第でいくらでも増やしていくことができます。

頑張りたいと思えば頑張って増やせばいいし、

少し休みたいなら仕組みに任せてある時期まで休暇も取れます。

また走りたいと思った時に再びビジネスをすればいいのです。

とくにネットビジネスはそうした自由が利くビジネスですね。

 

自分の意志で行動しさえすれば1~2年もすれば、

独立するレベルにまで十分に行けますし、実際に僕も行けました。

別にプログラムの知識もなくて、文章も書いたことがなくてもです。

 

サラリーマンの世界では常識と思われているような、

年齢の制限とか、能力がどうだとか、人脈がどうとか言うのは、

ビジネスの世界では全く関係のない話だったりするんですね。

それに実際にやってみると難しい世界ではないんです。

特にネットビジネスに関してはやることがシンプルです。

だからこそ自分の意志で行動することが大切なのです。

 

 

PS.

今、友人のブログを修正するために、

車で1時間30分掛けて会いに行ってあげてます。

これからブログの修正と改良を行っていきたいと思います。

ネットビジネスだと時間の融通が利くんでいいところですね。

 

スポンサーリンク