スポンサーリンク
もっと自由にいきたいけど、
現実は好きでもない仕事を我慢して、
夜遅くに帰ってやりたいことなんて何もできない・・・
どころか会社に行って帰って寝るだけの毎日で、
何をしたいのかさえも分からなくなっている・・・
あなたはそれを定年まで続けたいですか?
決してそんなことはないですよね。
誰だって自由に生きたいと思うものです。
けどそんなこと簡単にはできないのが現実。
では、そこで何が必要になってくるかと言うと、
自分で稼ぐ力を身につける!
ということなんです。
自分で稼ぐ力を身につけるって言うけど、
今、あなたは働いてお金を稼いでいると思います。
それは自分で稼ぐことにならないのか?
もしかすると、そう言いたいかもしれません。
確かにそれも自分で稼ぐことと言えばそうですが、
では、あなたは今の生き方に心から満足してますか?
この問いに迷わずYESと答えられるのなら、
この記事を読み飛ばしてもらっても構いません。
ただもっと自由に生きたいと思うなら、
自分が労働する以外での稼ぎ方を知る必要があります。
なぜなら、今あなたが自分で稼いでいるやり方とは、
自分の時間を切り売りしていることだからです。
会社から給料というかたちでお金を貰ってますよね?
つまりそれが会社に自分の時間を提供することで、
その対価としてお金を受け取っていることなのです。
これだと自由になることは永遠と訪れません。
ではどんなやり方だと自由になれるかですが、
「金持ち父さん貧乏父さん」で有名な著者、
ロバートキヨサキが本の中で語っているのですが、
この世の中には4つの生き方が存在すると言われてます。
- 従業員
- 自営業者
- ビジネスオーナー
- 投資家
僕達は必ずこの4つのどれかに属しており、
どこに属するかで入ってくるお金も違ってきます。
当然、自由度も大きく異なってきます。
そして従業員から投資家になるにつれて、
自分の元へ入るお金も大きくなってきます。
従業員とは会社に自分の時間を提供すると言いましたね?
これは自分の価値を会社に提供することなります。
なので会社から給料は保障されるのですが、
その代わり貰えるお金は本来の3割程度なのです。
それが次の自営業者となると生き方が全く異なります。
自営業者とは自分の価値を直接お客さんに提供します。
なので入ってくるお金は従業員よりは多いのです。
その代わり保証はないので食いっぱぐれる可能性もあります。
ビジネスオーナーは自らが働くことはありません。
セブンイレブンの本質は何だと思いますか?
あれはビジネスのシステムを提供しているんです。
なので陳列されている商品を提供してるのではありません。
ビジネスオーナーとはビジネスを所有していることであり、
自分が働かなくても自動で収入が入る仕組みのことです。
ここが自由に生きることができるレベルになります。
最後に投資家ですが株や不動産のイメージがありますね。
自分のお金を提供してその会社が儲かっていけば、
その何%が自分に入り続けると考えてしまいがちです。
では株や不動産の元を辿ると何に行きつくか分かりますか?
株や不動産を動かしているのは人なのです。
ということは投資家とはその人の夢に投資してるわけです。
決してお金を右から左へ無機質に動かしてるのではありません。
ざっくりですがこんな感じです。
実はネットビジネスって3つ目の生き方に相当します。
というのも自動で収入を得る仕組みを作るからです。
従業員と自営業者は自分が働くことでお金が入りますが、
ビジネスオーナーや投資家は自分が働いてなくても、
お金が入ってくることに大きな違いがあります。
ネットビジネスとは初期の手法から、
ブログから収入を得る仕組みを作っていきます。
最初はブログに広告を貼るというシンプルな仕組みから、
段階を踏んでメルマガを使う手法へとステップアップします。
はっきりしてるのは自分が働いていない時に、
収益が発生しているということです。
ネットビジネスは自分が働いてない時にお金が入ってきます。
もっと自由に生きたいなら自分で稼ぐ力が必要ですが、
それは自分が働かなくてもお金が入る仕組みのことなのです。
そんなこと聞くと難しそうに聞こえるかもしれません。
とても自分にはムリと感じてしまうかもしれません。
けどブログに広告を貼って後は記事を更新するだけなら?
コツコツ積み上げることでアクセスが上がっていき、
アクセスに応じて収入が増えるシンプルな仕組みが、
インターネットビジネスというものなのです。
そもそもが全てネットで完結してしまうので、
サラリーマンの副業としても相性が良いです。
詳しくはアフィリエイトとは?に書いてます。
あなたがもっと自由に生きたいと思うなら、
自分で稼ぐ力が身に付けることが必要です。
スポンサーリンク