スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:48:38.04
新規は入札できません

ヤフオクってなんだか扱いづらい感じがするポコ

高値で売るならメルカリで、回転なら1円出品ができるヤフオクかな?
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
4: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:49:35.30
>>2
マジで?
どうやったら新規じゃ無くなるんや
マジで?
どうやったら新規じゃ無くなるんや
6: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:50:27.23
>>4
新規でも入札OKの出品者もおるからそこで評価貯めるんや
新規でも入札OKの出品者もおるからそこで評価貯めるんや
3: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:48:58.66
親会社があれだから
5: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:49:58.32
メルカリのが便利だから
7: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:50:44.92
出品したあと編集しづらいし細かい
8: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:51:16.97
最低落札価格
終了間際の吊り上げ
送料・手数料詐欺
ワイはこれで切ったわ
9: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:51:23.05
メルカリや
10: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:51:31.78
入札システムが面倒臭すぎる
あと送料別なのも結局いくら払えばいいのか分かりにくい
買う側からするとメルカリには勝てんわ
あと送料別なのも結局いくら払えばいいのか分かりにくい
買う側からするとメルカリには勝てんわ
16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:53:21.72
>>10
メルカリ見てるとやっぱそういうユーザビリティってガチで偉大なんだと思うわ
メルカリ見てるとやっぱそういうユーザビリティってガチで偉大なんだと思うわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:51:37.40
入札だと届くまで時間かかりすぎだし確定で買えない
即決だとオークションの意味ない
UIが古い
時代が悪かった
即決だとオークションの意味ない
UIが古い
時代が悪かった
18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:55:06.00
>>11
自分もこれだわ
スピード感が現代的じゃないわ
自分もこれだわ
スピード感が現代的じゃないわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:51:41.69
詐欺にあいまくってもヤフオクが間入ってもくれないしなにも補填しねーから信頼性0で使わなくなったわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:52:33.59
結局業者が落札に参加できる時点で適正価格あたりに落ち着くしな
14: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:52:45.46
取引後の評価文考えるのとかだるかった
今は定型文が自動で入れれて意味あんのか状態でよき
今は定型文が自動で入れれて意味あんのか状態でよき
15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:53:13.57
メルカリって検索の質悪くないか
関係無いものが引っ掛かりまくる
関係無いものが引っ掛かりまくる
17: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:54:21.62
業者うざすぎなのと送料関係が慣れた今でも普通に怖い
19: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:55:31.93
メルカリ糞だと思ってたけど買う側からしたら最高だわあそこ
ヤフオクなんて未開封品とか言って出品してるの買って中古品届いてもなんもせぇへんで
評価欄見ても被害者の声多数なのにそれでも
ヤフオクなんて未開封品とか言って出品してるの買って中古品届いてもなんもせぇへんで
評価欄見ても被害者の声多数なのにそれでも
23: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:57:41.79
>>19
結局そこなんよな
クソ商品送られてきたらメルカリに連絡すれば間入ってくれて補填してくれるしノーリスクやねん
結局そこなんよな
クソ商品送られてきたらメルカリに連絡すれば間入ってくれて補填してくれるしノーリスクやねん
20: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:56:56.40
評価0の人は買わないでね←は????〇すぞ
21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:57:02.01
メルカリはえっちなのと生き物買えないのがなあ
サッカナ買いたいんや🐟
サッカナ買いたいんや🐟
22: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:57:05.21
あ、でもメルカリは検索システムはガチでゴミだと思うわ
どうにかすれば本文含めずタイトルだけで検索できるんや?
どうにかすれば本文含めずタイトルだけで検索できるんや?
24: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:58:14.60
なんでメルカリは売り切れたもんも表示がデフォなんや?
25: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:59:02.12
>>24
相場の指標のためやろなあ
相場の指標のためやろなあ
26: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 00:59:10.45
>>24
日数経ったら消せる
出品者が残してるだけ
日数経ったら消せる
出品者が残してるだけ
28: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:00:32.64
ルールガチガチにしすぎた結果メルカリに逃げられた
29: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:00:37.60
ヤフオクもメルカリもpaypayフリマもやるぞ
商品探してると掛け持ち見つかるな
商品探してると掛け持ち見つかるな
81: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:22:35.57
>>29
PayPayフリマは手数料分メルカリより儲かるけど買い手の民度がゴミすぎる
嫌がらせで低評価食らっても運営はスルーだし
PayPayフリマは手数料分メルカリより儲かるけど買い手の民度がゴミすぎる
嫌がらせで低評価食らっても運営はスルーだし
30: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:01:01.16
paypayフリマ売れなさすぎやろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:01:13.12
ヤフオクは中年男性メルカリはあらゆる年齢層の女性って聞いたで
32: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:02:11.78
ユーザーの出品一覧で売り切れ非表示できないの謎や
34: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 01:02:35.45
メルカリのせい
引用元: ・「ヤフオク」←こいつが衰退した理由