スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:40:58.25 ● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
“入社1年目から最大1400万円”大手スーパー 「トラック運転手」に希望者殺到 背景に歴史的物価高 アメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8608337e9fbbcafeab2c231fa7b162fb1f07e9c
“入社1年目から最大1400万円”大手スーパー 「トラック運転手」に希望者殺到 背景に歴史的物価高 アメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8608337e9fbbcafeab2c231fa7b162fb1f07e9c

アメリカって凄いね!トラック運転手が日本のエリート並みポコ!

国の制度もあるから金額だけでは判断できないけど凄いのは凄いね!
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:41:29.62
アメリカ広いからな
3: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:42:14.31
両方とも月収なら月収に、年収なら年収表記にしろ。
66: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:55:02.11
>>3
物価が違うから〇〇何個分とかで頼む
物価が違うから〇〇何個分とかで頼む
4: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:42:33.13
走る距離が違うんじゃね?
6: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:42:44.60
アメリカは労働組合が闘ったんだよ
7: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:43:10.95
※ガソリン代は自腹
8: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:43:28.27
距離が違うし、車も自分持ちなんじゃねぇの?
9: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:43:28.38
どいうか物価も社会福祉も何もかも違う生活環境で単純に給与額だけ比較してどや顔わろた
10: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:13.71
賃金上がると失業率も上がるよ。
日本の場合は失業率が低過ぎる。
日本の場合は失業率が低過ぎる。
51: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:51:25.09
>>10
日本の失業率はオレオレ基準だからなぁ
日本の失業率はオレオレ基準だからなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:21.09
案外こういう仕事ってAIだけになるのに時間かかりそう
荷卸や積み込み込みの仕事だしな
荷卸や積み込み込みの仕事だしな
12: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:32.72
バブル時代の佐川急便のドライバーの初任給は70万円だった
14: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:54.64
日本のトラック運転手でもそんなに安くないだろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:56.42
アメリカって稼げるけど出費も半端ない国って印象
16: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:44:57.87
何時間運転になるんだろ。
時間単位じゃなくて日数単位なのかね。
時間単位じゃなくて日数単位なのかね。
33: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:47:58.87
>>16
一日に運転できる距離と時間がきまってるトラックに記録する機械ついてて国が監視してるとアメリカでトラック運転手してる日本人をおったテレビ番組でやってた
一日に運転できる距離と時間がきまってるトラックに記録する機械ついてて国が監視してるとアメリカでトラック運転手してる日本人をおったテレビ番組でやってた
17: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:45:00.61
戦勝国だからだよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:45:01.33
デザートバスみたいな苦行を強いられるんだろ
19: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:45:12.90
日本も長距離は稼げるだろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:45:48.33
なんで他所と比較すんだよばか
21: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:46:03.35
走る距離が一生対月とか?
22: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:46:07.84
端から端とか行きたくねーな
23: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:46:07.96
月収60万って聞いて 喜び勇んで免許取って転職した同僚いたけど
基本給20万で酷い人出不足で休めない&腰やって終わってた
基本給20万で酷い人出不足で休めない&腰やって終わってた
89: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 17:03:00.48
>>23
基本給が少ないのあるある
基本給が少ないのあるある
24: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:46:12.73
もともとトラック運転手はアメリカでも賃金が高いグループだよ
25: 風吹けば名無し 2022/06/16(木) 16:46:57.77
トラック野郎USAさんそんくらい稼いでるの?
引用元: ・日本「トラック運転手で月収20万」アメリカ「トラック運転手一年目で年収1400万」なぜなのか? [194767121]