1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:42:56.066 ID:qKA7elrmp
3月までは手取りで130~140くらいあった
4月から実家に戻ってきたんだけど手取り40万だった
家も引っ越して生活変えないと生きていけないわ
4月から実家に戻ってきたんだけど手取り40万だった
家も引っ越して生活変えないと生きていけないわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:55:30.222 ID:OMTiYdV2a
結婚するなら医者?
>>1は女らしいけど可愛いの?
>>1は女らしいけど可愛いの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:58:25.839 ID:vDVHipe/0
>>31
女医が医者と結婚パターンは基本的にうまくいかない
周りで多いのは稼ぎ低い男を捕まえるパターンかも
女医が医者と結婚パターンは基本的にうまくいかない
周りで多いのは稼ぎ低い男を捕まえるパターンかも
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:59:12.816 ID:OMTiYdV2a
>>40
そんなパターンあんのかw
どうやったら捕まえてくれるんだ?
>>1俺を捕まえてくれ
そんなパターンあんのかw
どうやったら捕まえてくれるんだ?
>>1俺を捕まえてくれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:43:48.003 ID:vDVHipe/0
メイク用品とかも今までみたいにデパコスとかも買えないのか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:44:29.491 ID:m68Vg4hld
それ実家と関係あるの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:45:39.762 ID:vDVHipe/0
>>4
書き方が悪かった
実家を継ぐために帰ってきた
書き方が悪かった
実家を継ぐために帰ってきた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:44:51.916 ID:tlrInuX3d
職業を書けよ
転職したってことか?せずに給料減ったのか?
転職したってことか?せずに給料減ったのか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:46:29.793 ID:vDVHipe/0
>>5
医師
市中病院から実家の病院に戻ってきた
医師
市中病院から実家の病院に戻ってきた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:47:20.300 ID:3WV+WJme0
>>11
先に言え
そしてどうでも良くなった
先に言え
そしてどうでも良くなった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:50:47.748 ID:vDVHipe/0
>>13
ごめん!
ごめん!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:47:48.651 ID:tlrInuX3d
>>11
医者なのに元々の手取り140?少なすぎだろ
歯医者か獣医か?
医者なのに元々の手取り140?少なすぎだろ
歯医者か獣医か?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:52:27.412 ID:vDVHipe/0
>>16
いや、20代の女だし周りを見ても多いと思うよ
大学病院勤務とかバイトしてない医者とかって世間が思う以上にお金ないはず
いや、20代の女だし周りを見ても多いと思うよ
大学病院勤務とかバイトしてない医者とかって世間が思う以上にお金ないはず
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:47:51.598 ID:JNwJmZyW0
>>11
開業医?
儲かりそうなイメージあるんだが
開業医?
儲かりそうなイメージあるんだが
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:53:46.918 ID:vDVHipe/0
>>17
かなり稼いでると思う
たぶん嫌がらせ
かなり稼いでると思う
たぶん嫌がらせ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:45:52.072 ID:3WV+WJme0
減りすぎだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:48:33.531 ID:vDVHipe/0
>>10
マジでビビった
年収4分の1くらいになるんじゃないかな?
マジでビビった
年収4分の1くらいになるんじゃないかな?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:47:40.491 ID:ujM6P4yp0
どんな仕事スタイルなら手取り130になるんだ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:50:31.286 ID:vDVHipe/0
>>15
本人から70くらい
後はバイト先からって感じ、医者はバイト代の方が稼げるパターンが多い
本人から70くらい
後はバイト先からって感じ、医者はバイト代の方が稼げるパターンが多い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:54:55.002 ID:OMTiYdV2a
手取り130って湯水みたいに使っても貯金溜まるやんw
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:57:01.470 ID:vDVHipe/0
>>29
そう思うでしょ?
生活レベルってあげようとしたらいくらでも上げられるから普通に足りなくなるよ
そう思うでしょ?
生活レベルってあげようとしたらいくらでも上げられるから普通に足りなくなるよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:58:15.339 ID:OMTiYdV2a
>>35
嘘つけw
家賃50だとしても80万
ホストとかいくならあれだけど普通に贅沢しても余るだろ
何に使ってるから教えて
嘘つけw
家賃50だとしても80万
ホストとかいくならあれだけど普通に贅沢しても余るだろ
何に使ってるから教えて
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:05:38.944 ID:vDVHipe/0
>>39
燃費のクソ悪い古い車に乗る
ウーバー、美容関係、洋服等
洋服だと伊勢丹あたりいけばワンピースで15万とか普通だし、靴だって20万くらい普通にする
バックなんて買おうとしたら全く足りないし、ヴィンテージのエルメスなんかもバカ高い
燃費のクソ悪い古い車に乗る
ウーバー、美容関係、洋服等
洋服だと伊勢丹あたりいけばワンピースで15万とか普通だし、靴だって20万くらい普通にする
バックなんて買おうとしたら全く足りないし、ヴィンテージのエルメスなんかもバカ高い
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:06:55.215 ID:EkrLG/c50
>>52
んなもん買うの馬鹿だけだろ…
んなもん買うの馬鹿だけだろ…
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:17:34.804 ID:V2O+EEJTp
>>54
確かにね
ただ、良い服着てばっちりメイクしてみたいな事をたまにしないと女を保てん
アーツアンドサイエンスとか調べてみると分かるんだけど、10,000円するカトラリーとか10万するマグカップとか色々あるんだよ
確かにね
ただ、良い服着てばっちりメイクしてみたいな事をたまにしないと女を保てん
アーツアンドサイエンスとか調べてみると分かるんだけど、10,000円するカトラリーとか10万するマグカップとか色々あるんだよ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:11:31.689 ID:en/guosia
>>52
人生終わってそう
パパ活で金銭感覚壊された人よりも重症じゃん
一生幸せとか感じれないだろうな
人生終わってそう
パパ活で金銭感覚壊された人よりも重症じゃん
一生幸せとか感じれないだろうな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:22:03.863 ID:V2O+EEJTp
>>62
あの辺りやってる友達もいるけど、私より稼いでるし税金関係グレーみたいだから私より良い生活してるわ
上をみたらキリがないし一生稼ぎ続けるしかないのかな
あの辺りやってる友達もいるけど、私より稼いでるし税金関係グレーみたいだから私より良い生活してるわ
上をみたらキリがないし一生稼ぎ続けるしかないのかな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:24:11.531 ID:en/guosia
>>77
逆
常識を身につける
常に一定の収入を楽に稼げるなら変わる必要ないけど激務をずっと続けるのは無理
手取り40で生活できる常識を身につけろ
金が幸せではない
逆
常識を身につける
常に一定の収入を楽に稼げるなら変わる必要ないけど激務をずっと続けるのは無理
手取り40で生活できる常識を身につけろ
金が幸せではない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:55:21.808 ID:v67tZpkVp
何科?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:57:18.870 ID:vDVHipe/0
>>30
冬に忙しいやつ
冬に忙しいやつ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 11:56:44.033 ID:JNwJmZyW0
前に耳鼻科いったらAVかと思うようなミニスカ美人医者が出てきてびびった
しかもちゃんと治療してくれた
あそこも治療してほしかった
しかもちゃんと治療してくれた
あそこも治療してほしかった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 12:01:03.240 ID:vDVHipe/0
>>34
今も忙しいけど、実家に戻るまではクソ忙しかったよ
基本的に丸一日休みはゼロ
朝7時半に出勤、夜は早くて22時帰宅
週1~で当直or宅直
当直の日は勤務時間40時間くらい
今も忙しいけど、実家に戻るまではクソ忙しかったよ
基本的に丸一日休みはゼロ
朝7時半に出勤、夜は早くて22時帰宅
週1~で当直or宅直
当直の日は勤務時間40時間くらい
引用元: ・月の手取りが90万減った