スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:32:08.837
(´;ω;`)やべえ辞める正当な理由がなくなった!!!!

でも給料の支払いが遅れたわけでしょ?

うん、たぶんこの会社はまた未払いをするだろうね!
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:32:55.736
気づいてないフリしろ
3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:33:23.383
だって数十万で奴隷を繋ぎとめられるんだもん安いもんよ
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:33:33.240
(´;ω;`)いや給料未払いだからを武器に戦う予定なのに払ってますけど?って言われたら戦にならんやろがい
5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:34:08.623
遅れて払われる事に不安を覚えたでいいやろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:38:03.998
>>5
(´;ω;`)その路線でいくけどもうちょっと武器がほしいな…
(´;ω;`)給料の減額を自分から申し出たことにしろは脅迫にならんの?
(´;ω;`)ちなみに減額の理由は俺が思ったより稼げない無能だからなんだけど
(´;ω;`)その路線でいくけどもうちょっと武器がほしいな…
(´;ω;`)給料の減額を自分から申し出たことにしろは脅迫にならんの?
(´;ω;`)ちなみに減額の理由は俺が思ったより稼げない無能だからなんだけど
22: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:43:28.251
>>14
減額強要と遅延合わせてもう十分な気が
減額強要と遅延合わせてもう十分な気が
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:34:18.356
お前が未払いを指摘して「辞めます」って言ったら振り込まれたってこと?
それなら「足元見て、やめないと思って給与振り込まなかったんですね、突然振り込んだってことはそういうことでしょう。もう信用できませんので辞めさせていただきます、引き止めるのであればこのことを労基に伝えます」
でいいじゃん
それなら「足元見て、やめないと思って給与振り込まなかったんですね、突然振り込んだってことはそういうことでしょう。もう信用できませんので辞めさせていただきます、引き止めるのであればこのことを労基に伝えます」
でいいじゃん
15: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:39:37.367
>>6
(´;ω;`)いやこっちからは何も指摘してない
(´;ω;`)まぁ遅れたつっても6日だし
(´;ω;`)いやこっちからは何も指摘してない
(´;ω;`)まぁ遅れたつっても6日だし
7: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:34:22.870
(´;ω;`)昼休みと就業後に合計一時間くらい説教しないといけないような無能が奴隷として使えるんですかね
8: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:36:10.336
>>7
俺が辞めた時は三時間くらいされたぞ
半年続いて鬱になって辞めた
俺が辞めた時は三時間くらいされたぞ
半年続いて鬱になって辞めた
19: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:42:55.543
>>8
(´;ω;`)3時間はやばい
(´;ω;`)やめて正解やん
(´;ω;`)3時間はやばい
(´;ω;`)やめて正解やん
11: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:36:55.130
録音しとけばいいよ
12: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:37:05.759
鬱は甘え
16: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:41:24.784
つーか3日以上も遅れた時点でそんな会社に未来無いだろ
17: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:42:01.720
支払い遅れる時点でないわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:42:08.684
遅延は十分理由になるだろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:42:55.939
1日遅れるだけでも異常なことなんだけど
21: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:43:10.254
1日でも遅れた時点で異常
あと辞めるのに正当性もクソも無い
辞めたければ辞めれば良い
辞めさせる側には正当性が必要
あと辞めるのに正当性もクソも無い
辞めたければ辞めれば良い
辞めさせる側には正当性が必要
29: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:47:41.535
>>21
(´;ω;`)うんまぁそうなんやが
(´;ω;`)ちょっと節操なくない
>>24
(´;ω;`)っ□ およだがでてますよ
>>26
(´;ω;`)だめなん?給料もとに戻る?
(´;ω;`)うんまぁそうなんやが
(´;ω;`)ちょっと節操なくない
>>24
(´;ω;`)っ□ およだがでてますよ
>>26
(´;ω;`)だめなん?給料もとに戻る?
25: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:45:59.682
残業込みで契約したな
26: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:46:14.273
無能程度で減額はだめでしょ
27: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:47:20.493
また未払いありそう
28: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:47:25.879
会社辞める前にまずその顔文字を辞めろ
30: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:48:07.986
>>28
これはNGしやすくする処置なんだ
本文にはなくてもいいか…
これはNGしやすくする処置なんだ
本文にはなくてもいいか…
31: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 07:50:16.529
辞めるのに理由いらんだろ
38: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 08:01:43.003
別に辞めたいから辞めるでいいだろ
給料は会社が最優先で払わなきゃいけないものだから
遅れてる時点でもう経営やばいだろうし
給料は会社が最優先で払わなきゃいけないものだから
遅れてる時点でもう経営やばいだろうし
39: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 08:09:39.844
辞めたきゃ普通に辞めればええやん
40: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 08:13:51.404
給料振り込みが遅延したら
やめる理由になるだろ
やめる理由になるだろ
41: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 08:21:07.062
(´;ω;`)やめてもいいのか…