スポンサーリンク

昼食時間帯 稼働2時間半で注文が4件 稼ぎは1200円(´・ω・`)
駅前の飲食店が多いところで待機してみたんだけど、なかなか注文は入らない
もっと効率よく受ける方法とかあるのか、この駅だとこれが限界なのか、よく分からない
経験者いたらアドバイスください(´・ω・`)

ウーバーイーツって手軽にできるアルバイトって感じポコ!

こういうシステムって流れもののように需要がなくなれば消えそうなんだよね!
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
アレコレと能率的に件数稼ぐノウハウを教えてくれた
>>4
kwsk!
kwsk!
マジで!
マジで!
え?
経験者にアドバイス求めてるんだろ?
俺は経験者じゃないって言ってるじゃん
人がいなきゃ意味ないし人がいても勤めならほぼ使わないし
>>5
京都と大阪の間ぐらい とだけ答えておきます。
地元から数キロ動いて、特急が止まるとある駅周辺でやってみた結果です。
大阪市や京都市中心部だったらもっとひっきりなしに注文が来るのかもしれないけど、このあたりの駅だとこんなもんなのかな(´・ω・`)
そうみたい、しかも他に登録してる奴との争奪戦になる
だからトラブル発生で問題になった
え、何、一人の客がウーバーでマクドナルド注文したらそのマクドナルドから複数人のお前らに同時に依頼が飛んでくる感じなの?
凄惨すぎるだろ
雇用じゃなくて外注扱い?だから社会保険や労災付かないし数こなさないと稼げないから
道路交通法無視で事故起こしたりと問題になった
個人事業主扱いだな
その意味では長くやるならウーバーより出前館の方がいいのかも知れないが
ノウハウつけて稼げてる奴なら簡単には移れないかもね
距離によって単価は変わるって聞いたんだけど、いまのところ300円~301円均一みたいな感じでした。
駅から4キロも離れたところに運ばされて、戻るのに時間ロス。
まぁ文句は言えないけれど、遠い分もっと金額はずんでくれれば良かった(´・ω・`)
本当に地元の最寄り駅だと普通しか止まらないさびれたところなので、
そこから2駅分移動して、
郊外(ベッドタウン)とされるところの、特急が止まるそれなりに大きい駅だったんだけど、こんなもん。(´・ω・`)
コンビニバイトしたほうがマシ
確定申告してない奴ら多いらしいぞ