スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:38:49.41

SPA2021年11月24日
https://nikkan-spa.jp/1794795?cx_clicks_art_mdl=1_title

今年10月頃からだろうか。ウーバーイーツ配達員への報酬が大幅に下げられてしまった。それまで東京都内で配達1回当たり平均500円くらいだった報酬がジャスト300円ばかりになってしまったのだ。私のようにウーバーイーツの配達をメインの収入源としている者にとってはそれが大きな死活問題になっていた。

■配達の報酬は300円の“スリコ”ばかり
配達であるマンションに行ったときのこと。そのエレベーターの中でウーバーイーツの宅配バッグを背負った他の配達員の男と鉢合わせになった。目が合うと、彼のほうから私に話しかけてきた。

「“スリコ”ですか?」
「ええ、スリコですよ。スリコ、スリコ、ずーっとスリコです」
「まったく、やってられないですよね」

彼はそう言うと、ふうッと深くため息をついた。スリコというのはスリーコインズの略であり、配達員の間で300円の報酬を嘆くような意味合いで使われている。

■怒りしか湧いてこない
ここ最近は配達で何キロ走ろうが、どれだけ時間がかかろうがほとんど関係なく、報酬はジャスト300円ばかりになっていた(ピークタイムだけは4~500円と多少ましになることもあるが……)。

運営は報酬について「配達に費やす予定の時間と距離、および商品の受取場所や届け先が複数あるかどうかを基に算出される」としている。が、その具体的な計算方法は示していない。いったいどういう計算をしたら300円ばかりになるのか。本当にふざけるな! という怒りしか湧いてこない。

運営内でこんなやり取りがされているのがありありと目に浮かぶ。

「売上が大幅に減少してきていますね」
「それじゃあ、しばらくの間、配達の報酬は一律300円にしよう。それで報酬は配達の距離や時間を基にして算出してますとか言っておけばいい」
「し、しかし、それでは……」
「ああ、大丈夫、大丈夫。どんなに報酬を下げてもやる奴はやるから。まったく便利な連中だよ。わーはっはっは!」

真相は定かではない。

■1日5000円稼ぐのがやっと
報酬が下げられたことに加え、注文の数自体も大幅に減っていた。そのため、夏の頃までは1日1万円くらいは余裕で稼げていたのが、今では1日5000円稼ぐのがやっとという状況だった。

注文が減ったのはフードデリバリーの閑散期である秋になったことに加え、コロナが収束に向かいつつあることも影響しているのかもしれない。それは仕方がない。が、それならばその損失は配達員だけでなく会社もいっしょに被るのが筋ではないか。

配達員への報酬を下げるだけ下げて会社だけ生き残ろうとするのはあまりに非人道的ではないか。それでも、運営の思う壺で非常に悔しいのだが、私はこの仕事を続けるしかなかった。

■それでもこの仕事を続けるしかない
私には一般企業で会社員として働くという選択はない。

毎日出社するために満員電車に揺られる地獄。そしてウーバーイーツの低賃金地獄。どちらも地獄であることに変わりはないのだが、私にとってはウーバーイーツのほうがまだましな地獄だった。

以前、あまりに過酷すぎる編集プロダクションに勤めていた。今でもトラウマになっており、そのことを考えただけで心臓がきゅっと縮み上がってしまうのである。

■怨嗟の声を呟きながら
その日もいつものように公園に自転車を止めて鳴る(配達リクエストが入る)のを待った。吹きつける風の冷たさに忍び寄る冬の気配を感じる。1時間ほど経ったところでようやく鳴った。配達距離4キロとなかなかの長距離だが、報酬は例の如く300円。私はちッと舌打ちしながら自転車のサドルに跨る。

「ふざけんな、ボケ。クソが……」

そしてそんな怨嗟の声を延々と呟きながら、お客様のもとに美味しい料理をお届けするために必死にペダルを漕ぐのである。

 

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

17: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:01.86
>>1
他の職を探そう

 

27: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:32.41
>>1
スリコを反対から読むとコスリ…
私は暇な待機時間はオ〇ニーして過ごす主義です

 

2: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:40:09.07
転職しろ

 

3: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:40:34.19
ちゃんと確定申告しろよw

 

4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:40:37.36
おまえらの人生が「スリコ」なんだろ
贅沢言うな
農業やれば稼げるよ   横着者

 

5: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:40:47.40
ましな地獄だったら仕方ない

 

6: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:40:49.33
労働市場も需要と供給のバランスで成り立つから
賃金低下でやる人が減ればまた上がるのでは?🤔

 

7: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:41:07.48
ただの妄想記事でわろた

 

8: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:41:28.76
そのうちバイク便やメッセンジャーのテリトリーを荒らし出すかもな

 

9: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:41:32.28

コロナ前はウーバー、ウォルト、出前館なんて

名前すら聞いたことなかったよな

それに戻るだけだよ。もう終わり

 

12: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:42:35.39
みこすり

 

26: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:29.62
>>12
はん

 

13: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:42:42.04
またベトナム人がギャング化するのか

 

15: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:42:45.77
24時間マクドで待機しとけ!

 

16: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:42:50.07
マックの外で待ってるやつw店内でバイトしろってw

 

18: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:04.34
まあいやならやめるしかないわな

 

19: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:10.27
バイクで違法配達してる奴らの実績が単価押し下げにも効いてそうだな

 

20: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:23.36
まぁ頼んでるやつはよくこんなん食えるなと思うけどね

 

21: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:32.50

届いたお料理には舌打ちがついてます。

もう誰も頼まんわ。

 

22: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:35.36
ただと奴隷

 

23: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:38.92

報酬の基準が明確でない。か。

あー、よく考えたら、日本の企業そんなんばっかやなwww

 

24: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:43:40.73
ウォルト 出前館 残り2社ぐらい見かけるから
競合し厳しいのでは

 

25: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:15.37
なにこのクソ作文

 

28: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:38.70
まあコロナの感染が減れば仕事も減るだろう
最近ウーバーのCMすら見かけなくなった

 

29: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:39.09
配達しか出来ない無能にはちょうど良くないか?300円
なぜ500円の価値があるとおもったのか逆に聞きたいよね

 

30: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:43.31
出前館の500億円の大赤字を見たら業界自体に旨味がなさそう

 

31: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:44:49.36
>私はちッと舌打ちしながら自転車のサドルに跨る。
こういう人に配送して貰いたく無いな(´・ω・`)

 

32: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:01.61
寒いし雨はきつくね?
時給1000円の工場バイトの方がマシでは🤔

 

33: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:09.72
あんなイライラした奴らに運ばれたご飯とか食べたくないわ

 

34: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:14.10
100回依頼受ければ日給3万

 

35: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:16.70
WAHAHA

 

36: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:16.74
すりこ木みたいな扱いだな

 

37: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:27.26
早く転職しろよ
アホかよ

 

38: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:30.27
時給1000円の仕事がいくらでも有るんだからそっちに行けよ
自分の好きな時に好きなだけとか何の取り得も無いやつが贅沢な働き方を望んでる時点でムリゲーなのに

 

39: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:32.22
人生はスリコギなんだよ!!
フワッチャネーム!!

 

40: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:32.92
イケメン配達員でちんぽしゃぶらせてくれるなら5000円チップ払うけど

 

41: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:37.76
パチ屋に行けば期待値300円なら腐るほど落ちてる

 

42: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:38.47
一時期月収100万とか言ってたじゃん
終わるの早かったね

 

43: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:39.90

し、しかし、それでは……

ワロタ

 

44: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:40.20
コロナが未知の恐怖のウイルスだったから成立してただけだろ
雑魚だと判明したしワクチン打ってたら配達に400円も払うより自分で食いに行くわアホか

 

45: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:45:48.45

夜走っている自転車の半分以上がウーバーじゃん

邪魔だわ。

 

46: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:46:07.40
コロナは幻

 

47: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:46:21.30
貧乏ヒマなし

 

48: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:46:28.43
そもそも高すぎる、プロモで1000円引き来た時くらいしか使わん

 

49: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:46:33.55
嫌なら辞めてもいいんj

 

50: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:01.89
飲食も客増えたし戻るなら今しかないな

 

51: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:03.31
そもそも専業でやるような想定じゃないのでは?

 

52: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:23.38
コロナで儲けてただけかよw

 

53: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:25.91
普通にコンビニでバイトでもした方が稼げるのでは?

 

54: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:41.10
大麻でも売れば?

 

55: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:43.59
人生スリーコイン

 

56: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:46.38
ソフトバンクにかかわるとこうなるw

 

57: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:47.70
ワンコがスリコそして五毛に…

 

58: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:47.70
奴隷はバカだな

 

59: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:49.90
辞めりゃ良いじゃん。バカでも出来る仕事なんだから報酬が安いのは当然だろ?供給が減れば給料上げざるえなくなるから転職しろ。
…まぁウーバーなんてやってる時点で何も出来無いカスなんだけどな(笑)

 

60: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:54.10

元から空き時間にやることだろ

本業にするなよ

 

61: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:47:56.97
ハマダがあっちのCMに出ているから
同じ事務所の後輩芸人がテレビやラジオで
ウーバー叩きまくり中

 

62: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:19.39
時代は出前館やなw

 

63: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:22.77
ぽけ、くそ!と言いながら配達されるのかUber Eatsって

 

64: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:28.40
緊急事態でもなく感染者もほとんどいないのに、わざわざ割高なデリバリーなんて頼まんわな…。
デリバリーが普及してる地域は、飲食店やスーパーが密集してるから自分で買いに行くのも大して苦じゃないし。

 

65: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:29.79
新聞配達でもしろw無能が!

 

66: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:30.54
ウーバーイーツは潰れるべき。

 

67: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:36.51
そんなもん専業にしちゃだめよ
副業でやるもんだよ

 

68: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:39.28
商社マンの内定を蹴ってウーバーイーツになったって人、
今頃どうしてんだろw

 

69: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:48:49.11
へずまもウーバー始めたんだっけ?

 

70: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 16:49:04.98
だってこれは隙間時間にお小遣い稼ぎの仕事でしょ?

引用元: ・【飲食】ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり [七波羅探題★]