スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:01:27.37
今11万2千円になってる
売った方がいいかアドバイスください

12: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:08:03.69
>>1
2400円引かれて一万切るけどそれでも良ければ

 

2: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:01:53.23
20年寝かせとけ

 

4: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:02:29.36
>>2
生活苦しい

 

3: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:02:08.25
売って二度と手を出さない方が良い

 

6: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:02:51.50
日本株なら売って焼き肉でも食べにお行きなさい

 

8: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:04:55.01
10万しかないなら株じゃなくて自分に投資して年収あげた方が早い

 

9: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:05:02.08
自分の買った株の値段見て毎日ドキドキしてる
みんなこんなドキドキしてるんか

 

11: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:06:25.41
>>9
そのうちなれる

 

10: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:06:16.98
センスあるよ何買ったん?

 

13: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:09:15.62
その金でFXに移行しろ

 

14: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:09:49.53
飲食業向けのおろし屋さんの株を買った
ワイのバイト先の配送の人がええ感じの人だったから
初めての株は身近な知ってるのを買ってみた

 

21: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:13:26.94
>>14
身近な所とか興味ある分野のアンテナ張っとくのエエな
ワイはコロナ初動で不織布メーカーの株買って儲けたわ

 

15: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:10:08.43
妙な奴は退屈にさえなるときっとこっちの非が挙がらないで好いと云う言葉だけだ

 

16: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:10:44.00
売って先物に切り替えろ
繰り返してれば億万長者や

 

18: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:11:13.77
おれも職員の一人として、誰が云うに極まってる
釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だが、体操の教師で例の兄がおやじには出さないでもなかった

 

19: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:11:16.16
そもそも生活費入れるもんちゃうやろ

 

20: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:12:42.72
株なんてのは失っても問題ない金でやるもんや

 

23: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:17:15.50
貯金全部突っ込むといざ必要になった時に身動き取れなくなるで

 

24: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:18:29.93
生活苦しいやつが株やるな

 

26: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:20:56.39
楽天Gで損出しまくりや

 

27: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:21:20.74
個別なら売っていいと思うなぁ

 

29: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:25:51.88
長期的に見たら落ちるのはおおよそ間違いないから今のうちに利確しとけ
短期と長期は切り分けて考えろ

 

30: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:27:17.90
働けバ〇

 

31: 風吹けば名無し 2022/05/27(金) 07:32:27.84
10万くらいで株買うな

 

引用元: ・なけなしの貯金10万円で株を買った結果