スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:31:47.89
どうしたらええんや

ポコッツポコッツ

カブは、自転車に後付けで取り付ける補助エンジンキットの商標であった。


けむの助けむの助

うん、色々ツッコみたいところだけど信用取引は稼ぎ続けられない世界だよ

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:32:22.36
でえじょぶだ
FEDがなんとかしてくれる

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:32:50.34
レバナス買ったやつおる?

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:33:34.90
インデックス投資は最強じゃなかったのかよ

 

5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:33:38.97
ロシアウクライナ戦争が終わればでえじょうぶだ
今は買い時や

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:34:03.13
レバかけてなければまだ大丈夫だ

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:34:11.14
株はオワコン
これからはコモディティ投資の時代

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:35:34.42
レバナス民は知らんがナス民は積立続けるだけちゃうか

 

9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:35:37.50
ハイテクの未来は明るいとはなんだったのか

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:36:19.09
ナンピンタイムやん

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:36:43.83
sp500は少しずつ買い増すよ

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:36:46.58
日本株という最強の教訓があったのに右肩上がり神話を信じた日本人

 

13: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:37:20.74
日本株買わない売国奴やから〇んどけ

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:37:35.09
年初にNISA枠全額レバナスにぶちこんでた民はどうなるか知らんけどな

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:37:39.67
悲観こそ買い

 

16: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:37:44.80
積みニー解約した方がええか?

 

17: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:38:07.60
個別株はセクターによってはやばいかもしれんけど
インデックスならいつも通り買い続けろ

 

21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:39:18.00
ドルも売られ出したな
円高になれば日経も一気に2万割り込むぞ

 

22: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:39:24.14
株もだがこの円安のあとFX友数人と連絡がつかん

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:39:47.34
ドルも〇んどるわ
なんやねんこれ

 

24: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:40:08.55

バカ「インデックス投資は最強!歴史が証明してる」

俺「日本株は30年たっても最高値更新できないけど?」

バカ「ア、アメリカは日本とは違う。」

 

25: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:40:15.83
レバナスインフルエンサーたち
あれだけ大口叩いてたのに数百万しか買ってなかったの草
あれくらいなら広告収益で相殺できるだろうし

 

26: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:40:18.76

めっちゃ儲かるわ

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:41:59.87
>>26
なに持ってたらこんなんなるんや

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:40:53.42
ワイ米国地方債も買ってるんだが上がるか?

 

29: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:41:01.42
いうてテロもエンロンもリーマンもあっさり乗り越えて来てるでな
握力強い奴は結局勝つやろ

 

32: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:42:32.49
長期で見れば積み立ててる奴はほぼ負けないと思うぞ

 

33: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:42:51.06
分かってても中々握れないのがベア
今から参加しても遅いし

 

36: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:43:44.01
ゆうてコロナ前なら24000ドルくらいやろ?
そこまでは下がるのは必然では?

 

37: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:43:45.10
オイルもドルも下がってるし

 

38: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:43:59.42
fxはじめたらええんか?

 

39: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:44:55.00
地獄の無限ナンピン

 

40: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:45:05.50
金融緩和やめて下がらないほうがおかしいよな

 

42: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:45:58.24
いうて投資してる時点で生活に余裕ある人生イージーモード民だろ

 

43: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:45:58.81
今からならリセッション見越して原油ベアあたりか

 

44: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:46:07.38
sp500煽りしてた歯磨き民きしょかったから精々したわ

 

45: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:46:14.24
ナンピンしてたら実質ノーダメ
せやろ

 

47: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 00:46:45.44
はじめどきになったら教えてくれ

 

引用元: ・【悲報】米国株民、もう取り返しがつかないと夜中に泣く