スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:50:13.14
〇にたい

大切なお金が一瞬でなくなるのって辛いね・・・

誰だって苦労して貯めたお金を無くしたくないからショックだよね
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:50:19.13
終わりやね
3: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:50:30.08
誤差やん
4: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:50:35.98
どんまい
5: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:50:53.09
種銭が数千万とかの話やろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:51:56.39
孫正義うんこ
7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:52:07.75
今はキャッシュ多めが正解かな
8: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:52:13.28
チャンスやん
9: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:54:02.99
ワイなんて100万やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:54:49.31
ワイは今年好調やで
11: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:56:58.38
種銭200万でデイトレ始めたけど1ヶ月で全部溶けたわ
14: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:01:09.33
>>11
株で何で全部溶けるんや上場廃止でも難しいやろ
株で何で全部溶けるんや上場廃止でも難しいやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 17:57:53.69
一方ワイFXで130万勝ちw
完全に覚醒しとるw
完全に覚醒しとるw
13: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:01:04.14
>>12
あーあー
あーあー
15: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:01:14.09
ワイ-120万やったわ
そろそろ7年塩漬け
そろそろ7年塩漬け
16: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:02:34.76
慣れたら200万負けも余裕
17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:05:11.54
コツコツ仕事してる人間をTwitterとかで煽りまくってたんやろ?
自業自得やで
金銭感覚壊れてもうまともに戻れんからな😜
自業自得やで
金銭感覚壊れてもうまともに戻れんからな😜
18: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:05:39.50
FXで-40万だわ
一時+100万越えてたから感情無くなった
一時+100万越えてたから感情無くなった
19: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:06:54.73
今買えるやつが勝つ
20: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:08:54.80
含み損なら400や
まあナンピンして10年後には逆転すると信じてるで
まあナンピンして10年後には逆転すると信じてるで
21: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:09:01.95
キーエンスの含み損が20万円出てて白目むいてる
22: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 18:11:34.17
金融庁「投資で7割の人が損」
https://www.asahi.com/ads/start/articles/00387/
「個人投資家の6~7割は負けている」
https://moneyworld.jp/news/06_00000145_news
「個人投資家の7割が損をする!」意外と単純な3つの理由
https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/239721
引用元: ・ワイ、株で38万負ける