1: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:20:55.21
ポコッツ
どうなるんだポコ!日本の経済はどうなるんだポコ!!
けむの助
まあ、こんな状況でも上手く儲けている人はたくさんいるからね!
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:21:22.67
終わりだよこの国
3: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:21:49.77
ガチで逝ってて草
4: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:21:55.42
ほんと洒落にならんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:22:01.87
30年前から逝ってる定期
6: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:22:05.46
一回焼け野原になったところからまた始めようや
8: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:22:15.44
もう終わってるよこの国
9: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:22:26.90
日銀どうすんのこれ?
11: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:22:54.31
ワイのペイペイボーナスが😭
12: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:23:06.32
でも選挙ではなぜか自民党に入れちゃうんだよなあ
毎回今度こそは野党に入れてやる と思うんだけどなあ
13: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:23:23.83
評価損が日給上回るから働く気が出ないんよ
14: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:23:28.13
先週印旛買っといて良かったわ
15: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:23:31.40
日本円で貯金しても、日本株に投資しても損する国
131: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:43:18.55
>>15
仮想通貨も米国株暴落中だぞ
171: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:51:22.16
>>131
ガ〇ジ「日本円が15%も下がったああ!!」
ダウ「マイナス18%やで」
ナスダック「マイナス30%です」
BTC「マイナス60%!w」
アルト「それ以下なんやが」
16: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:24:10.40
海外資本のリモートワークもっと進めようや
データ入力Webサイト作成プログラミングなんでも来てええで
17: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:24:31.04
ガチでどうすんのこれ尾張やん
19: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:24:47.22
うちの会社は輸出が主やから増益でウハウハやわ
57: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:30:35.58
>>19
輸出で儲かる時代じゃ無いだろ
外資が日本で工場作って安い賃金で働かすだけ(昔のメイドインチャイナの様に)
70: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:32:50.38
>>57
うちの会社はっつってるだろ
儲かってないとこは知らん
88: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:36:15.24
>>57
安い賃金言うても日本の方が賃金安いでtsmcとか熊本の賃金形態完全に破壊しようとしてるやん
20: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:24:49.59
もう自民党議員は海外に資産移して逃げる準備してそう
21: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:08.59
末尾Hと釣られる経済音痴が大集合するスレ
22: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:08.86
株価はまだまだ高い
23: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:11.15
日本だけでどうにもならんやろ
戦争してるやつと利上げしてるやつが悪いよ
24: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:15.83
インベスト岸田を信じろ
25: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:37.25
こういう時に自民〇ねばっかでじゃあどこの政党に入れるべきなのかまで言わんからアカンねん
27: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:53.71
>>25
国民民主党やぞ
48: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:29:02.73
>>25
どこでもええから別入れろや
そうすることで自民内でもゴミ議員の排他が進むし
お前が若いんやったら多少そっちに向けた政策が練られる可能性が高まる
135: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:44:24.25
>>25
N国や
26: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:25:51.52
今が底なんだよね
28: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:08.57
はやく金利あげてローン持ち家庭を壊してみてほしい
29: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:08.60
お前ら一人一人が努力しなかったせいやろ
政治家に押し付けんなや
30: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:14.37
買い時やん
32: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:25.93
円安株安とかいう殺意高すぎのクソ相場
33: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:33.10
どこの党入れりゃええんや?
れいわか?
もどこ入れても無茶苦茶になるやろうし次はれいわ入れるわ
34: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:41.56
仮に
今月収20万円だとしたら
1年前のドル円レートで換算すると
14.8万円
39: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:27:39.79
>>34
給料を全部ドルに替えて暮らしてる人?
51: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:29:19.95
>>39
輸入品を一切買ってない人?
240: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:09:38.58
>>51
ドルで暮らしてる人?
35: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:26:58.78
リーマンショックの再来や
43: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:28:25.97
>>35
真逆
リーマンショックは鬼のような円高になって日本経済が〇んだ
37: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:27:34.06
笑えへんぞ
ガチで終焉
38: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:27:38.96
世界同時株安か
40: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:27:45.00
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwww
42: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:27:57.27
下がったら下がっただけ買い増しするんだぞ
ここが底だ!と思ったらところから株価半額になったら2倍買え
45: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:28:45.65
53: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:30:04.02
>>45
金利上がったら〇にますって明言してるようなもんやな
55: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:30:31.75
>>45
財政ファイナンスを堂々とする国
日銀法で禁止されてたよな?
60: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:17.66
>>45
下落相場でETFも買っている模様
日銀、ETFを701億円購入 5月19日以来
[東京 13日 ロイター] – 日銀は13日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)を701億円買い入れた。
日銀がETFを買い入れるのは5月19日以来で、今年に入って7回目となる。
前場のTOPIXは前営業日比2.01%安の1904.05ポイントだった。日銀が5月19日にETFを買い入れた際の前場のTOPIXは2.03%安。
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2XU038
62: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:37.01
>>60
またETF買ってて草
市場破壊してアホやろ
64: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:53.82
>>60
もう緩和ケア状態やな
モルヒネ打ってるレベルや
67: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:32:14.56
>>60
こんな買いばっかすると最終的に全ての企業の大株主が日銀になりそう
46: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:28:47.13
もう日本って捨てて逃げる段階なのよね
49: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:29:07.98
ほな
50: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:29:14.08
「ガチで」終わってて草
52: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:29:56.34
これで減税どころか増税しようとしとるからな
まじで国家転覆起きてくれんと変わらん
56: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:30:34.10
円安になれば相対的に株が割安になるから
株は高くなってくれてもええんやけどな
58: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:06.07
来年初冬に家買うんやが、融資時点での金利が怖い
59: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:16.04
草
いや草じゃないけど草
61: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:20.55
ダウが1000ドル急落してるのも
日本が円安政策してるのも知らない
無知は恥ずかしいね
68: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:32:37.96
>>61
アメリカだけ勝手に逝ってろ
日本ばっかり〇体蹴りしやがって
63: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:31:45.90
日本人の敵は日本人 自民を選び続ける日本人こそが日本人の敵
69: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:32:39.12
輸出復活やん
89: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:36:28.48
>>69
すまん、車以外に輸出できるものある?
101: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:37:35.58
>>89
hentaiや
138: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:44:36.42
>>89
半導体装置とその素材 ロボット 農作物 兵器
183: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:53:25.45
>>138
それを構成する半導体チップどうすんの?
201: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:57:50.73
>>183
九州に既に新しい工場できたで TSMCも来年できるみたいやし
206: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:58:41.46
>>201
それで足りるの?
212: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:00:20.28
>>206
輸出考えてるくらいやしかなり作れるんやろ
219: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:01:33.12
>>201
人件費の格安なジャパンで世界の工場を目指せ😭
223: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:02:30.75
>>219
まじでそれでいい
71: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:33:09.01
こういうとき投資家の金ってどこに行ってるの?
金でも買ってるのか?
80: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:34:55.51
>>71
現物資産と現金やろ
236: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:08:29.62
>>71
ドルとゴールドや
242: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 10:10:36.25
>>236
ドルは利上げの影響でその通りやが金は3月をピークに以降売り
74: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 09:33:47.47
本当に終わりだよこの国
引用元: ・【悲報】円安&株安で日本経済逝くwwww