1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:19:18.13
ポコッツ
けむの助
芸能界って収入の波が激しいから、副業をやる人が多いんじゃない?
以下2ch(5ch)の反応
3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:19:36.52
お笑い芸人のザブングル加藤(47)が10日深夜放送のテレビ朝日「爆問×伯山の刺さルール!」(火曜深夜0・15)にVTR出演。現在の収入を明かした。
20年に国家資格「消防設備士」を取得し副業をスタート。「お笑いの仕事がMAXのときは月200万円あった。今は20万円を切るぐらい。4人家族で、20万円弱だとやっていけないので副業をやるようになった」と二足のわらじで活動する理由を説明し「お笑いがだいたい月20万円ぐらい、消防設備士が月20~30万円って感じ。2つ合わせるとなんとかやっていける」と話した。
消防設備士を目指したのはなぜか。「ビルって無限にある。それを点検しないとだめ。だから慢性的に人手不足。景気に関係なく、消防設備は点検しないとだめなんで、半年に1回」。不安定なお笑いの仕事に対し「消防設備士は安定している」と言い「安定と不安定がドッキングするとちょうどいい感じになる」と語った。
4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:20:15.08
ドキュメンタルをゴミにした戦犯
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:20:22.22
一方元相方の松尾は
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:20:56.58
松尾は見切りつけて芸人やめてたな
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:10.40
ガチ王は辞めてんのに呼ばれるのに😭
8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:17.18
絶対嘘やろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:30.85
悲惨風に言ってるけどちょろっと仕事して20万とかめっちゃいいやん
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:09.61
>>9
お笑いのほうがちょろっとだと思うけど
20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:19.33
>>16
だからそういってるだろアスペかよ
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:40.15
>>16
めっちゃアスペ
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:21:50.60
消防設備士めっちゃええやん
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:15.05
営業の需要ありそうなのに
12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:30.31
向上委員会の王様
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:53.33
それでも芸人の仕事で20近く貰えてるんやな
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:22:56.40
なんでフルタイムで働きながらお笑い芸人できんの?
15: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:08.19
相方のメガネ方がやばそう
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:36.02
ワイもその資格取ろうかな?
結構ムズイんか?
18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:44.57
官報に載らない知事免許だろ
消防設備士
19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:23:51.00
芸人の仕事で20万もこいつが稼げてるとは思えないんやが
コンビ継続してりゃ営業とかでなんとかなるかもしれんけどピンでしかもコロナ禍じゃカスみたいな稼ぎになっとるやろ
21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:41.89
加藤レベルで20万ならテレビ出演だけで生活できてる芸能人って500人くらいなんやろか
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:24:45.29
消防乙六に半年かけたって聞いてマジかって思ったわ
ワイでも1ヶ月で1発合格やったのに
23: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:32.99
こういう人名に関わる点検業務とか副業なんかで出来るな
仮に設備の不備見逃して〇人でも出たらと思うとようやらんわ
26: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:59.78
>>23
実際はお笑いが副業でしょ
24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:39.67
ワイも取ろうかな
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:25:44.82
松尾は松尾で宮迫みたいに変なやつに担ぎ上げられてないとええけど
27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:26:22.53
戦闘メカザブングル好きだからこいつ検索めっちゃ邪魔なんだよ
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:26:51.54
なんでそこまでして吉本みたいなヤクザな所で芸人やろうと思うんだろ
29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:26:58.22
悔しい…ですよねぇ…?
30: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:14.35
残念だが当然
こいついつも喚き散らして他のやつまで巻き込んでスベるだけやん
32: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:48.20
乙やったら点検しかできなくね?
33: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:27:53.81
U字工事って今どれくらいなんや?
営業しまくってるからそれなりななある?
34: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:28:25.85
引退しろ
35: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:28:48.30
36: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:28:56.37
相方は引退したんだっけ
何やってんの?
37: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:28:57.76
向上委員会でしか見ない
で、最近魔王キャラもマジで笑えなくなってきた
38: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:29:59.06
39: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:30:46.80
あんな糞おもんないアホの一つ覚えのギャグで200て糞みたいな世界だな
40: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:31:08.94
仕事としてではなく趣味で芸人してますって言えばいい
41: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:31:09.82
ブサすぎて海外で顔画像流布されたの草やった
42: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:31:31.79
やめた方実は正解やろ
49: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:34:53.85
>>42
元々コネあってずっと誘われてたみたいだしな
43: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:31:35.54
相方はインタビューがまんま社長やってた頃の入江なのが気になる
44: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:32:41.81
火災報知器の点検にくるやつか?
45: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:32:42.73
ザブングルだと闇営業しても5万ぐらいしか貰えなさそう
46: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:33:28.86
そういう仕事なのはわかってた事やろ
47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:33:55.74
売れない消えてく芸人て必ず一発うけたギャグだけしつこくやって消えてく
そんでローカルとかで細々たまにみるレベルになる
48: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:34:17.19
辞めたほうも芸人のセカンドキャリアを創設するとかいう胡散臭い会社立ち上げて社長してる
50: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:35:56.25
脱力タイムス準レギュラーみたいなもんやろ
金あるはずや
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:36:24.44
火っ事火事やぞ!
52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:37:10.02
(σ・∀・)σゲッツはcmに使いやすくて勝ち組やな
悔しいですじゃそういうの使えんし
53: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:38:00.18
200万の生活してたのが20万になるんわ大変やろな✨
54: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:38:00.69
日中拘束の勤め人の副業には難しそうやな
55: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 13:38:00.84
月20万とか余裕で暮らせるやろ無駄に家賃高いとこにおるんやないか?
引用元: ・ザブングル加藤「全盛期は月収200万あった。今は20万弱。生活できないから副業やってる」