スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:54:09.755
諸悪の根源じゃないの
ポコッツ
けむの助
買い占めで値段上げる一方で、リペアをして商品価値を上げて売る人もいるからね
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:56:07.740
みんなって言うな
転売ヤーのこと叩いてない人もほうがおおい
6: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:58:02.801
>>2
そうなの?
転売ヤーは人類共通の悪だと思ってたが
3: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:56:40.311
根源というよりは温床では
4: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:56:45.918
食べられるきのこと毒きのこの違い
5: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:57:13.352
メルカリは必要悪
8: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:59:22.674
>>5
まあお世話になってる部分もある
7: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:59:11.484
別に転売というか中古販売自体は叩いてない筈だが転売ヤーと呼ばれるレベルにまでやり過ぎた転売を叩いてるだけで
10: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:00:19.006
>>7
たしかに
転売ヤーは買い占めるから悪なんだなぁ
14: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:03:19.941
>>10
そういう事
早い話分別とか限度ってのを弁えてれば嫌われる事も叩かれる事も無かったって話
対策して欲しい部分も無くも無いが中古販売の場(機会)を提供してるメルカリに責任を押し付けて叩くのもそれはそれで酷な話だろう
9: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 00:59:50.341
現金売ろうぜWWWW
11: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:01:03.669
利益が対立してるから攻撃してるだけで別に悪じゃないんだけども
17: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:05:11.420
>>11
対立してる以上は敵だし当事者の視点から見れば悪にも見える事はあるでしょう自分の利を害してる訳なんだから無論人に依るが
12: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:01:07.321
メルカリを悪としてる場合も多くあるように見えたな
実際浅知恵でもできたのはメルカリとかのフリマサイトありきだったわけだし
13: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:03:09.319
転売するくらいなら自分で仕入れて売却した方が利益出るんじゃないの?
15: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:04:41.970
メルカリ社員が買占めして転売すれば一番儲かるだろ
10%掛からないし
16: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:05:04.913
転売ヤーは〇ねよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:06:01.344
ゆうて並んで買うだの抽選応募して買うだのして転売する分には叩かれる謂れもない気はする
卸業者買収して横流しとかしてたらアレだが
20: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:09:57.950
>>18
そりゃ同じグループで一人だけが並んだり抽選してって分には別にいいでしょう
問題は同じグループの奴が複数人並んで買ってるパターン転売ヤーなんて大体あの手この手で人募って店やユーザーの意図に反した入手機会を増やしてる以上そら叩かれる
25: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:15:57.221
>>20
店やユーザーの意図に反したってのもどこまでがセーフなのかが曖昧すぎてね
「健全なユーザー」を名乗る人だって当たり前のように多店舗への応募や知人の協力とかで「実態と乖離した需要」に加担してるわけだし
27: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:58:22.246
>>25
あくまで個人的な経験談というか聞いた話に偏ってはしまうが
少なくとも店としては「本体だけでなくソフトも継続して買ってくれる可能性があるような顧客の獲得」を狙うケースはある
ユーザーとしては「自分の狙った物を 一つ 確実に欲しい」という明確な目的がある
この点から見ると転売ヤーの行う買い占めというそれはどちら店と客どちらの意図にも明確に反したモノ……早い話害になり得たり或いは害に既になってるつまりそれらの立場から見たらアウト(≠違法)な話
19: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:09:27.655
転売ヤー
頑なに受注生産しないメーカー
ちゃっかり自社クレカでしか買えないようにしてカード作らせる量販店
フリマサイト
輸出業者
買えないやつからするとこれら全部悪者に見えるんだろうけど買えないやつがアホなだけだよ
21: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:10:33.012
別に転売サイトではないだろ
普通に不用品売ってる人の方が圧倒的に多い
22: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:12:32.377
いくら多数で声を大きくしても契約自由の原則を否定するのは無理筋
23: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:13:56.455
eBayなんて百均で買った急須が数千円で売れるけど
24: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:15:41.978
個人の転売屋って定価で買ったものを定価以上で売らないといけないから一番リスク負ってる末端なんだよな
26: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 01:41:02.238
ジュニアアイドルのDV売りたいからああいうとこ残ってくれないと困る
引用元: ・みんな転売ヤー叩くけどメルカリみたいな転売サイトはどうなよ