1: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:04:25.65
「PS5はもはや投機商品であって、どれほどの人が本当に欲しいのか分からないですね」。
“転売ヤー”歴10年以上の男性はこう話す。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/31/news061.html
“転売ヤー”歴10年以上の男性はこう話す。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/31/news061.html

PS5って定価より遥かに高くて買う気しない・・・

ホント転売ヤーの温床と化してるから嫌になるよね!
以下2ch(5ch)の反応
89: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 10:18:49.44
>>1
みんな知ってる
みんな知ってる
2: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:14:28.14
結論出てしまったか
3: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:17:03.04
ソフトが売れてないこともバッチリ書かれてますやん
49: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 08:39:00.10
>>3
売れてるから高くても売れる
ソフトはDL版
決算でもはっきりとわかる
ニンテンドーより数倍ソフト売れてる、とな
売れてるから高くても売れる
ソフトはDL版
決算でもはっきりとわかる
ニンテンドーより数倍ソフト売れてる、とな
4: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:18:52.32
ゲーム的にも投機だしな
一応独占のFF16が奇跡的に面白かったら買った意味はありそうだけどマルチの大作は箱のほうが高画質で快適だし
一応独占のFF16が奇跡的に面白かったら買った意味はありそうだけどマルチの大作は箱のほうが高画質で快適だし
5: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:26:59.46
「PS5はもはや投機商品であって、どれほどの人が本当に欲しいのか分からないですね」。
“転売ヤー”歴10年以上の男性はこう話す。
↑
全部お前らのせい
“転売ヤー”歴10年以上の男性はこう話す。
↑
全部お前らのせい
6: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:32:56.52
PS5で転売屋全て引き取ってもらえないかな。
儲かりもしないくせにプラモなりおもちゃなり買い占め過ぎるんだよあいつら
儲かりもしないくせにプラモなりおもちゃなり買い占め過ぎるんだよあいつら
7: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:40:36.30
世界的に同じでハードだけ売れても意味がない
ソニーはサブスクだけ儲かりゃソフトなんか売れなくてもいいんだろうけどサードはたまったもんじゃない
ソニーはサブスクだけ儲かりゃソフトなんか売れなくてもいいんだろうけどサードはたまったもんじゃない
8: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:45:24.67
「少なくとも自分の周りでは、PS5が本当に喉から手が出るほど欲しいコアゲーマーのもとにはヨドバシカメラなどのゲリラ販売などを通じて既に行き渡っている感じがします」
ゲハの意見と一致
9: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:47:29.67
ソニーの品薄は綺麗な品薄
任天堂の品薄は汚い品薄
任天堂の品薄は汚い品薄
10: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 06:50:59.17
かなりの数が中国に飛んでる
ハードの売り上げに対してソフトが全然売れてない
別にPS5じゃないと遊べないゲームも特にない
本気で欲しいユーザーには既に行き渡った
大体全部書かれちゃったね
11: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:02:28.83
電気屋からそのまま中華買取へ並んでる転売屋の行列を見るとね
12: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:12:38.09
いつでも定価で売ってくれるとこ知ってるけど5chでは教えられないな
まあ俺は知り合いに某家電量販店の主任やってる知り合いが居たんで発売直後に買えたけど
まあ俺は知り合いに某家電量販店の主任やってる知り合いが居たんで発売直後に買えたけど
15: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:26:00.47
コアゲーマーのもとには既に行き渡っている
16: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:27:31.79
ジムは本当に皆に届けていた
17: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:31:57.30
抽選販売が中心になっているが、これで転売が横行するという時点で実際の需要が限られているのでは
応募者のうち普通に欲しいユーザーが大半ならそちらに大半のPS5が行き届くはず
応募者のうち普通に欲しいユーザーが大半ならそちらに大半のPS5が行き届くはず
25: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:44:14.91
>>17
まともな人は複アカやらない
転売ヤーは複アカどころか3桁アカだから勝てない
まともな人は複アカやらない
転売ヤーは複アカどころか3桁アカだから勝てない
29: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:51:38.00
>>25
ヨドバシの黒カード作ればよいだろ
ヨドバシの黒カード作ればよいだろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:32:05.03
2年目で正念場迎えてて草
19: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:32:28.62
既に本当に欲しい人には届いているってことか。
なら今のままでも問題ないのね。
なら今のままでも問題ないのね。
20: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 07:33:30.64
転売屋のせいでPS5専用タイトルが出せないんだろうが…
PS4にも出さなきゃいけない原因はお前ら転売屋のせいだろう
PS4にも出さなきゃいけない原因はお前ら転売屋のせいだろう