スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:01:17.37
指図されるのは虫唾が走るんじゃ

ボクも指図されるの嫌だポコ!絶対に嫌なんだポコ!

人生の舵を自ら握る事業者は自己管理が厳しい世界だよ
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
2: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:01:47.11
なんかの病気なのかな?
人にあれこれ言われんのマジで無理なんだが
人にあれこれ言われんのマジで無理なんだが
9: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:03:47.20
>>2
生まれながらに王の資質をあなたから感じるよ
こんじきのオーラが画面越しに見える
生まれながらに王の資質をあなたから感じるよ
こんじきのオーラが画面越しに見える
18: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:07:58.52
>>9
だよな
やっぱり
ワイは王とか皇帝とかになるべきタイプなんだろな
だよな
やっぱり
ワイは王とか皇帝とかになるべきタイプなんだろな
20: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:08:18.13
>>18
真に受けてんじゃねえよ頭おかしいのかよ
真に受けてんじゃねえよ頭おかしいのかよ
23: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:09:15.26
>>18
知的障害おって草
はよ首吊れ
知的障害おって草
はよ首吊れ
3: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:01:58.28
わかるやつおる?
4: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:02:39.81
父親の会社継いでるけど色々責任とか多すぎて困るで
11: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:04:30.84
>>4
責任負うのは全然構わん
むしろそれで何か損失だしたら俺が悪いのは明白だし納得できる
俺より早く腹から出てきて俺より早く会社入っただけの奴らに偉そうに指図されるのは反吐が出るわ
何様やねん?
責任負うのは全然構わん
むしろそれで何か損失だしたら俺が悪いのは明白だし納得できる
俺より早く腹から出てきて俺より早く会社入っただけの奴らに偉そうに指図されるのは反吐が出るわ
何様やねん?
5: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:02:46.53
仕事でもプライベートでも人から何か言われたら〇ねって心の中で思ってるわ
普通はそんなん思わないやろ?病気か?
普通はそんなん思わないやろ?病気か?
6: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:02:51.13
犯罪者予備軍なのは間違いない
13: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:05:49.85
>>6
なんでやねんな?
ワイプライベートでは誰に対してもタメ口やで
年上とか俺より早く腹から出てきただけやんけ
なんでやねんな?
ワイプライベートでは誰に対してもタメ口やで
年上とか俺より早く腹から出てきただけやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:03:21.02
一人お方ですかー大変ですね
8: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:03:29.65
社長になるやつってそういうのが多い
14: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:06:42.26
>>7
イミフ
>>8
やっぱそうだよな
企業するしかねえか
命令するのは好きなんだよな
12: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:05:02.76
人を使うって自分でやるより難しいからな
当然やが
当然やが
29: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:12:10.36
>>12
いやぁ人を使うのは好きだわ
とにかく小さい頃から命令するのが好きなんだわ
司令塔っての?生まれながらのリーダーシップ気質というか
森を見て木を見るタイプなんだよな
いやぁ人を使うのは好きだわ
とにかく小さい頃から命令するのが好きなんだわ
司令塔っての?生まれながらのリーダーシップ気質というか
森を見て木を見るタイプなんだよな
15: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:06:53.67
残念ながら日本で生きてくのはきびしそうやね
16: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:07:54.80
校長職
19: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:08:09.17
まぁイッチは無理だね行動しなさそうだし
21: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:08:50.25
早急に退職して起業したほうがええわ
まあ辞めへんのやろうけど
まあ辞めへんのやろうけど
22: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:08:50.41
こんな奴の下につきたい奴がおるんか?
25: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:09:46.01
社長だってしょぼい会社なら
格上の会社の社員が上司みたいな態度でくるやろ
格上の会社の社員が上司みたいな態度でくるやろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:14:20.76
>>25
人雇ってる時点で雇われに威張られる筋合いはないやろ
人雇ってる時点で雇われに威張られる筋合いはないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:09:56.81
ハシモトホームに勤めてそう
27: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:10:36.24
社長なんて銀行や取引先にペコペコやぞ
32: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 23:14:56.69
とりあえず、起業してみろ
────上で待ってる
引用元: ・ワイ、社長職しか無理だと悟る