スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:09:47.15 ● BE:561344745-PLT(13000)
米国の歴史的インフレ×歴史的円安ドル高で日本円だと信じられない価格になったNYの大戸屋の「サバの塩焼き定食」の値段を見てみましょう。
$26 + $4 = $30
$30 + 8.9%TAX = $33
$33 + 20%TIP = $40$40 × 136円 = 5,440円
ちなみに日本は税込890円でございます。
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2022070100868&g=int
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
139: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:40:30.87
>>1
眞子さまが心配です
眞子さまが心配です
149: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:42:19.88
>>139
現地のスーパーで
自炊でもさ
これ家賃も上がってるだろう
3: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:12:25.80
時給8000円にしないとサバ定食も食えんな。
4: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:12:36.58
給料も6倍なのかな
12: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:14:51.44
>>4
そらそうよ月給70万くらい貰ってるはず羨ましい
そらそうよ月給70万くらい貰ってるはず羨ましい
27: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:17:10.71
>>12
手取り?
手取り?
105: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:34:28.70
>>12
いや70万で昼飯5000円はまったくやってけんだろ
いや70万で昼飯5000円はまったくやってけんだろ
5: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:12:42.86
給料が倍になり物価が倍になれば同じことっていったのはフリードマン?
6: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:13:34.64
アメリカには
行けんな
行けんな
7: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:13:45.31
トランプにしときゃよかったのに
13: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:14:53.74
>>7
トランプがばら蒔いたコロナ給付金がインフレの原因なんだが。
トランプがばら蒔いたコロナ給付金がインフレの原因なんだが。
30: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:17:22.60
>>13
愛知さん・・・・(笑)
愛知さん・・・・(笑)
34: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:17:33.38
>>13
アフガンでの負け戦が原因な
アフガンでの負け戦が原因な
56: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:21:15.26
>>34
アフガンって時系列おかしいだろ。
アフガンって時系列おかしいだろ。
8: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:13:51.73
これが本当のインフレだ。
ちょっと高すぎるけどな。
ちょっと高すぎるけどな。
9: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:14:01.27
そろそろ日本も牛丼一杯3000円くらいになるだろう
10: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:14:26.31
どうしてこんなに値段が変わるんだろう
原材料費なんてそんな5倍も変わらんだろうし諸々の人件費かね
原材料費なんてそんな5倍も変わらんだろうし諸々の人件費かね
19: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:46.32
>>10
これでも売れるからこの値段なんだよ笑
これでも売れるからこの値段なんだよ笑
11: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:14:37.40
実体経済が悪いのに株価上げ続けたツケ
14: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:03.15
アメリカ人は金持ちだなー()
15: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:08.80
チップが千円超えるって高すぎじゃないか?
16: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:09.82
これ給与上がってもどうにもならんな
17: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:24.56
アメリカはアフガン戦争負けて、800兆飛んで、そこからコロナだからな。
日本も戦争負けて戦後は凄いインフレ来たもんよ。
日本も戦争負けて戦後は凄いインフレ来たもんよ。
18: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:28.46
立場逆にしたらサバ塩焼き定食150円弱の間隔かー
安いな
発展途上国並みの安さw
安いな
発展途上国並みの安さw
20: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:56.44
救急車呼んだら30万の国ですからw
21: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:15:57.59
何が起こってるん、コロナか?
46: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:19:21.31
>>21
コロナ給付金で働かなくても食えるようになったところに経済活動再開による需要増で需給バランスが崩れた。
そこへロシアのウクライナ侵攻で穀物や原油価格が上って倍率ドンさらに倍。
コロナ給付金で働かなくても食えるようになったところに経済活動再開による需要増で需給バランスが崩れた。
そこへロシアのウクライナ侵攻で穀物や原油価格が上って倍率ドンさらに倍。
22: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:16:07.48
ピザなら500円だろ
23: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:16:15.66
米が大暴落している
小麦粉ガー!とかアホかよ
ご飯食え👺
小麦粉ガー!とかアホかよ
ご飯食え👺
24: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:16:15.92
チップなくせば妥当な価格だと思うが
25: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 11:16:28.00
コロナ対策でバラまき過ぎたな
ロックダウンなんてしなきゃよかったのに
ロックダウンなんてしなきゃよかったのに