スポンサーリンク

兵庫県尼崎市で全市民46万人分の個人情報が紛失した問題で、USBが見つかったと市が明らかにしました。
6月21日、尼崎市から業務委託を受けていた会社の関係社員40代男性が全市民・約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されている情報や、生活保護などを受けている世帯の口座情報などが保存されたUSBメモリーを紛失しました。
市は6月23日から専用ダイヤルで市民からの問い合わせを受け付けていますが、1万6000件以上の問い合わせがきているということです。
内容は“個人情報が流出していないか不安に感じる声”が多く、紛失したUSBについて有力な情報はないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5849ae8baecd719f0f4701e1b6051a5eb55b1f3

USBメモリーが見つかったんだね!良かったね!

個人情報が抜き取られてる可能性があるね!その辺の詳細が曖昧だし・・・
スポンサーリンク
以下2ch(5ch)の反応
もう安心
パスワードがわからなければ、何の問題もないよね?
お前らは、パスワードわかったの?
そのパスワードが正しい根拠は?
反論できる?
amagasaki2022
このパスワードがバズったあとに動画消された
一文字目は大文字
Twitterのトレンド1位がいきなり消えたのも追加で(´・ω・`)
コピー済みでしょう
千円返してー
そういうタイトルの.txtが一つはいってるだけだったら面白いのにな
>>154
名前だけで、容量は0バイトのやつねw
x 流出したかどうかはわかりません
三億なんかで売れないよ
一人0.5円とか大きいお小遣い程度金額でしょ
だよね