スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:14:01.96

2022年06月11日 11時00分 公開
[山川晶之,ITmedia]

NTTドコモが「スマートフォンの割引販売時に箱に名前を記入させる」ことを認め、ユーザーの間に波紋が広がっている。同社は「転売目的の購入が多く発生しているのが現状。
大変心苦しいが、必要としているお客様向けにこういった運用をしている」と回答しており、6月3日以降、転売対策の一環として実施していることを明かしている。

スマートフォンの転売は、総務省でも議論の対象になった。6月7日に開催した「競争ルールの検証に関するWG」の中で、転売を行う人(転売ヤー)に対し
「電気通信の健全な発達という観点、社会的観点から見て望ましいものではない」と指摘しており、転売の横行で、利用者が端末を購入できない、販売員の心理的負担になっているといった問題が発生しているという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/11/my_0611tenbai02.jpg

他キャリアは「箱への記名」を検討しているのか?

ドコモ以外の携帯キャリア各社も箱への記名を検討・実施しているのだろうか。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/11/news054.html

ポコッツポコッツ


けむの助けむの助

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

66: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 22:05:09.26
>>1
みんなiPhoneにこだわら
ないで家電量販店でAndroidのシムフリースマホにすればいいんだよ。
キャリアのAndroidは
使わない削除出来ない
アプリが満載でバンド縛りがあるけど、家電量販店の
シムフリースマホのアプリは最小限しか入ってなく
削除出来る物がほとんど。
キャリアシムを挿すだけで
使えて端末代金も安いよ。

 

116: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 01:19:31.38
>>66
Androidは同じ機種持ってる人が周りに少ないから
使い方わからない時に聞けないんだよ
アクセサリーも少ないし

 

118: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 01:46:13.39
>>116
Androidのアクセサリーが少ないのは…
本体サイズがマチマチで、使えるスマホカバーもメーカー純正品の無骨な物以外は殆ど無いしな

 

2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:15:36.98
コドモ

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:16:24.62
箱に記名してキズがあったら交換してくれるの?

 

44: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:37:02.42
>>3
傷がないことを確認してからの記名販売だろ?

 

105: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 00:09:32.15
>>3
交換して、もっとでかい名前が

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:16:27.82
希少!出品者直筆サイン入りiPhone

 

5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:16:44.93
箱無しで売るんじゃね?

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:17:10.48
転売されるような販売するなゴミ

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:30:43.00
>>6
ネタで書いてるんだろうけど、転売する側はマジでそれ思ってそうだな

 

186: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 11:00:48.02
>>6
じゃあバルミューダフォンしか売らなければ解決だな(`・ω・´)

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:17:27.82
転売品買うようなバカは箱の記名なんて気にしないんじゃないの

 

123: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 01:57:58.86

>>7
極端な話、まともな本体が安く買えればいいわけだもんね。

騒いでる割には、効果が怪しい話だね。

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:17:44.43
耳なし芳一みたいに箱にびっしり契約者の氏名と住所をプリントしてやれば良い

 

132: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 02:14:47.64
>>8
しかしSIMカードに書き忘れたのでSIMカードを奪われましたとさ

 

9: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:18:31.35
ファミカセの裏に名前書け

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:18:54.80
カリスマ転売ヤーのなら買うわ

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:19:29.28
福山雅治って書いとけ

 

107: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 00:26:29.94
>>11
俺の名前書くなよ

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:19:36.99
アホかw
待受を本人顔面ドアップ固定くらいしてからデナオシてこい

 

13: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:19:39.05
俺からするとすごいどうでもいい事なんだが
何が問題なんだ

 

16: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:21:09.98
>>13
プラモとかコレクターズアイテムの転売対策を昼休みにググって午後の会議で提案したらそれがすんなり通ったんだろなあ

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:20:37.71
てか白ロム界隈だとこんなのする前からdocomo製は他のキャリアと比べると新古品少ないよね
ソフバン100、au300、docomo30ぐらいな割合だと思う

 

17: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:22:05.43
どうでも良い
それより本体のdocomoマークいらなくねww

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:23:39.38
一体何の抑止力がw
自由主義経済を否定してどうする。

 

19: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:24:34.26
おれのネットで買ったスマホの箱にPeleのサインが!!

 

20: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:26:36.30
人を転売する派遣は良いのかよ(笑)

 

21: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:26:43.55
なんで転売で利益が出るの?
キャリアが割引で売ってるの?

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:28:49.24
バカだねえ
転売対策したけりゃキャリアから売るのやめろよ

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:29:58.91
本体に名前掘るようにしないとな

 

31: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:31:02.74
テンガにも聞いてくれ

 

32: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:32:09.62
箱に価値なんてあんの

 

33: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:32:24.10
別に箱に価値がなくなるだけで意味がないのでは

 

81: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 22:24:50.60

>>33
箱に入った新品のスマホだから転売でも価値がつくんじゃないの?
箱なしのいかにも中古品の状態のものを高く買う人なんているの?

そもそもただでさえなんで転売商品の需要があるのかもわからないけど

 

34: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:32:34.05
店員が転売ヤーに転向して好き勝手やるだけだぞ

 

35: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:32:51.60
ドコモオンラインショップで買うと定価で何万円もするのに
ドコモショップや家電量販店で買うと何万円割引とかアホなことをしているのが悪い
利用者には高い機種代高い通信料をぼったくり
古事記に商材を恵んでやってるの自業自得

 

36: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 21:32:51.97
無意味な対策は止めろ

 

引用元: ・【経済】 “スマホの箱に記名”のドコモ転売対策 他の携帯キャリアでも検討中か聞いた [朝一から閉店までφ★]