スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:50:33.35

 シャンパンタワーに公用車購入──。コロナ対策として地方自治体に配られた「地方創生臨時交付金」が、感染症対策とはおよそ無関係な事業に使われていた問題に注目が集まっている。

5月30日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員が問題事例として指摘したのは「入籍するカップルにシャンパンタワー、2次会経費などを贈呈」「ゴミ袋配布」「公用車購入」など。とても理解できない使い道だが、蓮舫氏が暴いた“目的外使用”は氷山の一角。まだ他に問題事例が隠れている可能性が高い。この交付金は、「コロナ予備費」の枠組みに含まれているからだ。

予備費は本来、災害など不測の事態に備え、国会審議を経ず機動的に対策を実施できるように計上する予算。使い道は政府の閣議で決める。近年は5000億円程度の計上に過ぎなかったのが、コロナ禍に対応すると称して急拡大。20年度補正予算で9.65兆円という破格の予備費を積んで以降、21年度と22年度の当初予算と合わせ3年で総額20兆円に達した。

ところが、国会に使い道を報告した12兆円余りのうち約11兆円分が使途不明状態になっている。大半が不透明で、わずかに明らかになったのは“デタラメ使用”。これじゃあ「掴み金」も同然だが、あろうことか岸田政権は31日成立した補正予算で、掴み金をさらに1.5兆円も積み増したのだ。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)がこう言う。

「国民の監視が及ばない予備費を拡充するなど、財政民主主義を無視した蛮行です。当たり前のように予備費を膨張させる岸田政権は、感覚がマヒしているのでしょう」

※大メディアは「4630万円誤送金」問題ばかりを追及

テレビをはじめとした大メディアも的が外れている。「消えた掴み金11兆円」よりも、コロナ給付金4630万円が個人に誤送金された問題や、持続化給付金9億6000万円を詐取した親子が逮捕された事件に大騒ぎだ。ツイッターでは〈消えた11兆円の説明求めます〉というハッシュタグがトレンド入りするほど話題になっているのだから、“消えた11兆円”の闇を暴くのが先ではないか。

「国民の税金がコロナ名目で不当に扱われている実態を暴くなら、小さな事件より、コロナ予備費の解明を優先するべきです。大手メディアも国民感覚からズレています」(五十嵐仁氏)

放っておくと、また血税がシャンパンタワーに消えてしまいかねない。

6/1  ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d192d981408559c5893e17d611118ea86db50dc9

ポコッツポコッツ

日本ってかなり腐ってるポコ・・・


けむの助けむの助

マスコミも政府の飼い犬のようなものだからね

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:51:57.15
自民党に金を渡すと
使途不明金になります

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:52:48.15
まるでルーマニア

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:53:31.34
大阪はこの資金で18歳以下の子供に1万づつ支給
キチガイネトウヨとパヨクはクソ叩いてたけどね

 

35: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:13:16.61
>>4
たったの1万て
維新の人気回復に
野戦病院84億円はドブに捨てたのに

 

5: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:53:34.89
日本の闇😢

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:53:35.76
この国も頭がおかしい賊に乗っ取られている

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:53:55.73
自民も立憲もれいわも公明も社民も共産も維新もダメ

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:55:16.46
大丈夫、大丈夫、「選挙すれば自民党」だからどうでもいいよ。

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:57:11.31
日本の政治家官僚公務員はみんな田口翔みたいなものだから

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:57:38.50

オレが通ってる美容院のオバちゃんも身内(スナック)がメチャクチャ儲けて外車のってる  と言ってた。
美容院は1円も入らないのにww  との事

領収書が必用だから外車を買う とか言ってたが、何のことか?サッパリだった

 

121: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:52:23.54
>>11
うちの近所の喫茶店は長年スズキの軽自動車だったのにいきなりVWゴルフになってた。
あとは何やってんのか知らない土地持ちが長年手付かずで放置してあった工場壊して大東建託の
アパート建てた。そんな金どこから出たのかって皆んな不思議がってる。
若いのに高級外車乗り回してる奴は怪しいと思ってる。

 

163: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 06:18:11.05
>>121
フォルクスワーゲンを高級車と言ってしまうあたり察してしまう

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 04:57:56.70
マスコミが追及しないな

 

40: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:14:40.49
>>12
うまい汁吸ってる側なんでしょ。

 

47: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:17:20.02
>>12
いままでさんざん、自民党のスキャンダルを報じてきたけど、
「選挙すれば自民党」だから、意味が無いと判断したんでしょ。

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:00:43.48
中抜き問題は日本の倫理の問題
本気で取り組まない限り、日本の再成長はありえない

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:01:26.68
ゲンダイか
どうでもよい話

 

16: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:02:16.97

お友達で山分けしたんだろ。

ヤバすぎる。

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:02:50.78
いつもの中抜き利権だろ
そして参院選後にはヌルっと増税

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:10:09.51
何に使うかは全部河野を通せよ
それならいくらか額を増やしてもいい

 

29: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:10:21.93
一般人がやると詐欺罪で逮捕なのに政治家と役人はやりたい放題ですか?

 

96: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:39:51.95
>>29
まさにそれ。馬〇馬〇しぃ
逮捕しろよと思うよな。
〇ズは議員と公務員

 

31: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:11:29.90
地上波でやらないな。ワクチン接種後の陽性率の改竄もやらないし、マスコミの存在意義ってやはりゼロだな。テレビが衰退する意味が分かるわ

 

33: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:12:20.02
自民よりねじれの方がマシ

 

78: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:32:28.27
>>33
同意

 

34: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:12:40.37
中抜き地獄の自民党政権

 

36: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:13:46.66
もう日本が滅びるその日まで浪費した者勝ちでいいんじゃないか?終わり終わり

 

37: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:13:56.65

お金が燃えたなら大問題。

しかし、誰かの懐に入って
豪遊したり、消費していたとしたら
世の中にお金が回っていることには変わりない。
それなら、ぜんぜんOK

しかし、誰かの懐に入り銀行口座に眠っているとか
海外に送金されたとしたら、大問題。

やばいな、どっかに送金したんじゃないか?

 

42: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:15:02.97
やみ社会にお金を渡したか?

 

43: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:15:11.50
退化人

 

48: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:17:40.31
後進国のニュースかな

 

62: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:24:33.21
もう20年後には日本なんて国はなくなってるだろうな
まあ、国民がアホすぎるからか自業自得だけどな

 

66: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 05:26:14.26
いやほんと、かなわんわ
真面目に働く気失せるじゃん

 

引用元: ・シャンパンタワーや公用車は氷山の一角…コロナ予備費“掴み金11兆円”はどこに消えた? [トモハアリ★]