スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:16:20.14
取りすぎやろ

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:31:17.15
>>1
>>10
クラウドワークスって成田の弟が役員やってるところ?

 

2: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:16:47.48
メルカリが1番儲かってるやん

 

3: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:16:54.80
なんなん

 

4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:17:08.43
その代わり転売天国だから

 

5: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:17:08.95
みんなでラクマに移ろうや

 

6: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:17:15.01
1円で出品して後のやり取りで金額決めればよくね?

 

7: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:17:23.17

 

56: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:37:31.46
>>7
ほぼ柳井一族が占めてて草

 

8: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:17:36.24
いやならやるな

 

9: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:18:17.56
知らんけど別にええで
グッズ買うし
中身分からんようにして10種類とかあるバッジなんて誰が買うねん

 

10: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:18:49.16
クラウドワークス「仲介手数料20%貰います」
クラウドワークス「うち通さず継続依頼出したらアホみたいな罰金取ります」

 

11: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:18:53.47
プラットフォーム持ってる奴はそりゃ強いよ

 

12: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:20:33.66
paypayフリマ「5%です」

 

13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:20:47.18
ヤフオクがメルカリに対抗して近代化改修すらできないの悲しくなるよね

 

14: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:22:44.21
ラクマは手数料6%だし、売り上げ金を楽天経済圏で消費しやすい
なんで流行らんのや

 

16: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:23:06.18
>>14
値上げしたから

 

50: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:35:21.83
>>16
意味不明
値上げしてなおメルカリ安いやろ

 

15: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:22:53.88
メルカリみたいなCtoCは邪魔くせえんだよな

 

17: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:23:17.26
手数料+送料+梱包材費
これでめっちゃもっていかれる

 

18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:23:31.94
paypayフリマ初回は手数料ゼロとかいう神キャンペーンやってるのに人いなさすぎて売れないから意味ないの草

 

20: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:24:59.88
>>18
初回購入1500円引きクーポンとかも配ってるのになぁ😭

 

19: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:24:23.85
送料つれーわ

 

21: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:25:23.46
どのくらいなら嬉しい?(´・ω・`)

 

22: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:26:02.74
出品しまくるやつにとっては高すぎるよな

 

23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:26:03.22
paypayフリマはヤフオクと合併した方がええ

 

24: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:26:03.95
楽天売れねんだよな
やっぱ最初に参入した強みは大きい

 

25: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:26:18.87
いってもボランティアじゃないんだししゃあないだろ

 

26: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:26:57.72
銀行振り込みにも手数料取るしほんまセコイ

 

27: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:27:23.07
さっさと売れる分メルカリのほうがええわ
売れる状態でずっと保管しとくのも手間だし

 

69: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:42:17.24
>>27
これ
いつまでも荷物抱えてる方がしんどいわ

 

28: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:27:50.96
前澤より金持ちやからな

 

29: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:27:52.82
メルカリってずっと赤字なんやろ?
こんだけ普及してのにどのタイミングで黒字化するつもりなんや

 

33: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:29:11.44
>>29
海外事業が足引っ張っているんでしょ、まあ海外が成功するか諦めるかで
黒字化はするんじゃないか

 

35: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:30:13.22
>>29
赤字でも借金の利息分払えれば問題ないやろ

 

36: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:30:37.44
>>29
宣伝費がたしかえぐいんやろ

 

52: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:36:12.41
>>29
日本はベンチャーに赤字どうこう言い過ぎやわ

 

30: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:28:13.48
安いやろ

 

31: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:28:29.86
偽物や権利侵害品放置しまくりでなんの運営してるんやって思うけどなメルカリ 楽天のフリマほどやないけど

 

58: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:37:52.73
>>31
言うて専門知識が無いと偽物なんて見抜けないからな
レトロゲームのスーパーコピーとか専門店でも数人がかりで専門スタッフが査定して鑑定してるんやぞ
専門家でも無いメルカリに写真だけでそこまでの判断しろってのは酷やろ

 

64: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:39:38.06
>>31
楽天で権利侵害品通報しまくったら一つも消えないしおすすめが関連の侵害物ばっかになって草も生えんかったわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:28:30.54
でも税金は?

 

34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:29:40.11
月額1000円か手数料か選べるようにしてほしい
いや月額2000円までなら出す

 

49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:35:08.71
>>34
メルカリのメリットないやんけ

 

38: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:31:51.71
購入の場合は関係ないし
送料込み300円の商品でも
結構色々あるからユーザーは増えるよなぁ

 

39: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:31:58.37
派遣→90%中抜きします
こんな世界やぞ

 

40: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:33:05.09
メルカリはその代わりガ〇ジのサポートしてくれるからまぁ

 

41: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:33:17.72
Appleは30%やぞ

 

42: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:33:18.52
paypayフリマ普通に人多いぞ

 

43: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:33:40.25
碌にクーポン配らんのが一番糞やわ
他所は定期的に配っとるのに

 

66: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:40:14.94
>>43
配る必要無いほど人集まってるしユーザーも多いから値下げ競争も苛烈やからクーポン踏まえても最安の事多いぞ

 

44: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:34:07.93
メルカリは新卒でも500万もらえるから普通に勤めるんやったらかなりええやろ

 

45: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:34:33.28
>>44
めちゃくちゃ採用ハードル高いで

 

55: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:36:31.53
>>44
ただ、web系の会社って若い頃は相対的に高い給料もらえるけど、そこからあんまあがらな
いんだよね。日系伝統企業の上澄みのがもらえるとは思う、しかも退職金とか期待できないし

 

67: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:40:18.19
>>55
web系は転職して給料上げていくからずっとおる奴を前提にしたらあかんで

 

46: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:34:36.05
プラットフォーム用意して宣伝までしてくれるんやからええやろ

 

47: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:34:50.98
反社の巣窟だよ

 

68: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:41:17.19
>>47
こういう事言ってる奴って真面目にエアプやろな
実際は転売カスや偽物売りの何倍も良心的な人のが多いぞ
ワイ欲しかったゲームセット1000円で買ったら送料700円とか書いてあって手数料考えたら相手に200円しか入ってなかった
相手に感謝や

 

48: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:34:56.75
PayPayフリマは検索が糞すぎて使い物にならない

 

51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:36:08.23
ペイペイフリマってR-18フィギュアとか出品できるん?

 

63: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:39:26.46
>>51
無理
ヤフオク行け

 

53: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:36:18.37
手数料10パーでも他とは比べものにならないくらい売りやすいからな
他で売れ残って部屋に物が溜まるの考えたらそれだけの価値はあるわ

 

54: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:36:23.88
わかるわくそすぎ
他のフリマは5ぱーとかなのにな
だがみんなメルカリに集中して売れないからしょうがなくメルカリにだしてる

 

57: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:37:45.94

ヤフオク

メルカリ

ラクマ

の流れ

 

59: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:37:58.64
システムの利便性、宅配との提携を考えたら適切な手数料だと思うで

 

62: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:38:57.83
>>59
これ
送料が全国一律とか滅茶苦茶便利だし

 

61: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:38:49.90
アップルやグーグルよりマシやないか

 

65: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:40:02.83
購入する場合もほぼ全部の商品が送料込みだから買いやすいしな
ヤフオクだとここが厄介

 

70: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 17:44:07.76
バーコードスキャンで商品と相場でるのも本出しまくってるワイからしたから神や

 

引用元: ・メルカリ 「手数料10%取ります」←これ冷静に考えるとヤバすぎないか?