スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 00:57:37.45

フリマアプリ「メルカリ」の利用者が、「突然利用制限をかけられた」「本人確認書類の提出を何度も求められた」「売上金が凍結状態になっていて不安」
などと訴える投稿が、8月上旬からSNS上で相次いでいます。
一部の投稿者は制限を解除されたようですが、9月に入っても新たな訴えがあり、収束する気配はありません。

8月初めから急増した投稿者の訴えはほぼ共通しており、
「メルカリから突然、利用制限の通知が来て、本人確認書類の提出を求められた。売上金が凍結状態になっている」というものです。
免許証の写しなどの本人確認書類を送ったのに、再度提出を求められたという訴えもあり、「5回目の提出を求められた」という人もいます。

メルカリは利用者に、「利用規約違反の可能性があるため本人確認をしている」と説明しているようですが、
投稿者は違反をしたとの認識はなく、「どの規約に違反しているのか」と尋ねても回答を得られないとのことです。

※上記を鑑みるに、
要するに今、メルカリは金がない。利用者の売上金を着服し自転車操業している状況。
アメリカ事業での大赤字。
日本の利用者離れ。役員や幹部社員の公私混同履き違えた会社の金の浪費。もう金がない。利用者の売上金でなんとかつないでいる。
こんな状態みたいだね。
売上金凍結されて、何回本人確認書類や携帯電話契約書提出をしている人。
何回しても無駄だよ。
まずはネットに晒しあげしていくこと

SNSと掲示板に大量書き込みな
殺菌は日光が1番ということな

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 01:00:29.24
なんか書き込み業者のバイトってこういうスレタイでの印象操作しかしないイメージだわ。

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 01:10:05.78
>>2
と、メルカリ書き込み業者のバイトが事実を晒され火消しに必死www

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 16:31:15.07

>>4

何だよ?スレたて本人が書き込みしてんのかよ?
ひどい話だな。

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 01:08:38.19

本人確認したいと理由づけして、そのまま売上金を支払わないという単純なもの

だから、だれでも起こり得るよ、メルカリでの売上金凍結はな

目的はメルカリに金がないから利用者の売上金をメルカリの運営に回したいだけ

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 01:41:28.07

8月初めから急増した投稿者の訴えはほぼ共通しており、
「メルカリから突然、利用制限の通知が来て、本人確認書類の提出を求められた。売上金が凍結状態になっている」というものです。
免許証の写しなどの本人確認書類を送ったのに、再度提出を求められたという訴えもあり、「5回目の提出を求められた」という人もいます。

5回!!!!

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 16:51:51.11

メルカリとヤフオクとは運営の正直さは雲泥の差だと思うよ。

メルカリの問題点はヤフーと全然違う部分だからな。ヤフオクは落札放置とかイタズラ入札とか出品者側が被害を受ける方がほとんどだけど、
メルカリの場合は100%購入側が被害を受けるシステムだからな。まず金を購入されたけど連絡がないとか金を払わないというヤフオクでデフォルトのトラブル存在しないからな。

だからメルカリのトラブルってほとんどが商品説明と違うゴミが送られてくるというかなり悪質なものばかりだしな。(実際にはヤフーにもこれは結構あるけど評価を見て回避できるからな)
その返金対応を運営がしてるんなら出品者の金を凍結してるというのもそれに関係してるんじゃない?

メルカリは国内業績が伸び続けてるから海外事業撤退は大して問題にもなってないだろうしな。

 

29: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:28:33.14

>>7 購入側も結構被害受けてるのか、出品側の方が圧倒的に被害受けてるけどな。

ヤフオクがダメとかあり得ない、トラブルになった記憶ないし。メルカリ試しに利用したが、トラブル多発したから速攻やめた。運営がとにかく対応遅く無知なのでトラブルになるのはわかる モバオクも対応幼稚だったが、メルカリほどではなかった。

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 19:50:41.41
購入者が買う前にヤフオク、ラクマ、メルカリそれぞれで検索するようにしてくれれば
事務局が横暴なメルカリなんてそのうち淘汰されると思うけどな

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 06:39:49.97
>>8
むしろ購入者は何の補償もしてくれないヤフオクとか選ぶわけ無いだろ。

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/20(水) 22:05:17.48

8月初めから急増した投稿者の訴えはほぼ共通しており、
「メルカリから突然、利用制限の通知が来て、本人確認書類の提出を求められた。売上金が凍結状態になっている」というものです。
免許証の写しなどの本人確認書類を送ったのに、再度提出を求められたという訴えもあり、「5回目の提出を求められた」という人もいます。

5回!!!!

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 06:57:33.46
メルカリ倒産の危機らしいな
ざまあ

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:01:47.81
>>11
あーあ、やっちゃた

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 05:32:31.40
>>11
風説の流布は10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金
下手な犯行予告よりよっぽどヤバイぞ

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 15:09:02.98
>>14
風説の流布は、自身が利益を得るためって要件があるから
このレスだけでただちに犯罪ってわけじゃないんだよ
自身や関係者が株主とかね

 

24: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 01:29:31.96
>>11
最近の衰退ぶりをみると倒産の真実味がでてきたな
同一商品をいろんなサイトで実験的に売ってみて
メルカリは10%増し ヤフオクは8.64%増し ラクマは3.5%増しという価格設定にして。
メルカリがダントツに売れない

 

25: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 15:47:33.16
>>24
算数できないの? 計算式違うよ

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 05:04:14.25
いや、倒産もありうるぞ
メルカリの経営はアクセル踏みっぱなしで走行してるようなもんだからな
しかも監査法人は悪名高い不祥事企業御用達の監査法人
あと最近の経営者はアメリカ人みたいに、こんな会社さっと潰してやり直した方がいい と考えるのが多いし

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 16:41:27.89
とりあえず現状、アクセス数、利用者ともにメルカリがぶっちぎりのトップだということに変わりはない

 

19: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 02:05:19.07
>>17
トップかどうか分からんけど、ヤフオクが激化してるのは間違いない
ヤフオクは出品者に甘すぎるからな
実質詐欺が多すぎる

 

18: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 02:01:54.80
本人確認が必須になって困るやつらのぼやきだろw
特に転売屋(商売)と子供w

 

20: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 02:06:05.02

誤=激化
正=激減

すまん

 

21: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 16:11:05.07
許るさーん

 

22: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 04:39:44.33
メルカリ裁判で負けちゃったねww

 

23: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 04:41:57.55
メルカリ 裁判で負けちゃったねww
メルカリ側の弁護士が両角禎憲
こいつって、楽天の裁判?というかトラブルでも代理人になってるやつだな

 

32: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 13:21:08.61
>>23
どういう裁判。url教えて

 

26: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 17:45:51.35
計算式?

 

27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 19:26:23.97
手数料を上乗せしたつもりなんでしょ? 間違ってるよ

 

28: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 20:51:39.74
手数料云々の人は俺じゃないけど君も何言ってるのかさっぱりわからん

 

30: 風吹けば名無し 2019/03/27(水) 04:21:41.41
何でこんなところにこんなスレが立っているんだ?
まだ解決していないのか?

 

31: 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 12:32:37.18
サーティワンアイスクリーム

 

34: 風吹けば名無し 2019/05/07(火) 23:25:58.27
メルカリって名前がメルヘン卑猥。
恥ずかしくて外では口に出来ないな。バカっぽくて

 

35: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 23:05:54.69
>>34
メルカリの名前の由来.はマーケットという言葉の起源であり、
ラテン語で「商いする( mercari)」という意味です

 

38: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 17:50:48.65

 

39: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 16:50:35.95
サンキュー

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 13:48:57.53
指令

 

41: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 17:22:11.05

 

42: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 17:18:24.32
腰痛

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 12:52:14.62
シミ

 

44: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 14:50:56.25
獅子

 

45: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 16:08:05.82
☆☆☆スレ立て一周年記念日☆☆☆

 

46: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 17:25:46.11
日向坂46

 

47: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 15:07:53.70
4月7日

 

48: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 18:28:49.82

文旦みかん激安!
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/

w

 

49: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 19:12:20.87
欲求不満

 

51: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 13:45:57.46
合意

 

52: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 13:51:11.64
なんでこんな殿様商売の糞フリマが人気なのかわからない

 

53: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 16:32:14.64
ゴミ

 

54: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 19:44:15.00

 

55: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 16:56:38.03
非難轟々

 

56: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 19:32:00.09
ゴロ

 

58: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 04:37:20.57
000

 

59: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 00:49:08.93

 

引用元: ・売上金を支払えない 赤字で金が底尽きメルカリ