1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:03:02.25 ID:KZECulws0
儲かってるJ民おるんか?
2: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:03:27.66 ID:vCmScbTe0
今は時期が悪い
3: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:03:46.29 ID:KZECulws0
>>2
いつもそれやな
いつもそれやな
4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:03:58.05 ID:KZb+TJTa0
考えてる時間も金になるんやから今すぐ始めろ
5: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:04:09.65 ID:pHcR9uMm0
投資を他人任せにしたら終わりやで
自分の頭で考えて行動した奴が勝つんや甘えるな
自分の頭で考えて行動した奴が勝つんや甘えるな
6: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:04:45.29 ID:KZECulws0
>>5
投資信託もやりつつ自分で株投資もやってみるつもりや
投資信託もやりつつ自分で株投資もやってみるつもりや
7: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:04:55.89 ID:VCWnCZOm0
やっ得やで
8: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:05:06.00 ID:kEOHYlH20
なんJ民「絶対儲かる」
あっ…察し
9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:05:43.17 ID:KZECulws0
>>8
逆張りJ民やからやめた方がええんか…?
逆張りJ民やからやめた方がええんか…?
10: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:05:58.65 ID:hrZbmXLcM
はよ
12: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:06:07.38 ID:TiSaG5OY0
全額賭けてクソみたいな人生変えてやる!
13: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:06:14.13 ID:KZECulws0
始めてるやつは月いくら積み立てとるんや?
16: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:07:58.17 ID:Qy852YAn0
>>13
月5万やね
月5万やね
18: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:08:57.07 ID:KZECulws0
>>16
余裕あるんやなぁ
月1万でええか?
余裕あるんやなぁ
月1万でええか?
30: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:13:40.58 ID:Qy852YAn0
>>18
ええぞ
クレカ積立の上限額が5万やから上限いっぱい使ってポイントゲットしてる
残りは特定口座分で投資してるわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:16:05.89 ID:KZECulws0
>>30
はえー
いろいろ投資しとるんやな
はえー
いろいろ投資しとるんやな
14: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:06:39.70 ID:yfCBs33c0
nisaは早くやればやるほどええんやで
時期のいい悪いなんて積立nisaのスパンなら関係ないし
時期のいい悪いなんて積立nisaのスパンなら関係ないし
15: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:07:41.43 ID:KZECulws0
>>14
せやな!
長期スパンやし
せやな!
長期スパンやし
17: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:08:45.98 ID:jCSqHOTEa
今は時期がいい
19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:09:05.47 ID:liqR9ByN0
月一万にボーナスで追加してるな
22: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:10:36.23 ID:KZECulws0
>>19
それで試算して何年でいくら増えるんや?
それで試算して何年でいくら増えるんや?
24: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:11:32.11 ID:liqR9ByN0
>>22
去年から始めて今二万減ってるで
去年から始めて今二万減ってるで
27: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:12:19.83 ID:KZECulws0
>>24
昨今の世界情勢のせいか?
昨今の世界情勢のせいか?
32: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:13:56.39 ID:liqR9ByN0
>>27
間違いないなくそうやろ
去年の年末までは一万くらい増えててチョロwとか思ってたらこのザマや
逆にいうとこのレベルの危機でもその程度とも言えるが
間違いないなくそうやろ
去年の年末までは一万くらい増えててチョロwとか思ってたらこのザマや
逆にいうとこのレベルの危機でもその程度とも言えるが
39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:16:55.45 ID:KZECulws0
>>32
今くらいの経済危機というかイレギュラーはそうそう起きんかもしれんが今後どうなるかわからんし不安ではあるよな
今くらいの経済危機というかイレギュラーはそうそう起きんかもしれんが今後どうなるかわからんし不安ではあるよな
51: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:19:16.91 ID:liqR9ByN0
>>39
自分がリタイアするタイミングでピンポイントでくる可能性だけは捨てきれんしな
ただずっと先のことやしワイは夏のボーナス突っ込む予定や
自分がリタイアするタイミングでピンポイントでくる可能性だけは捨てきれんしな
ただずっと先のことやしワイは夏のボーナス突っ込む予定や
52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:20:14.34 ID:KZECulws0
>>51
ワイもそうするで
ありがとうやで
早速口座開設するわ
ワイもそうするで
ありがとうやで
早速口座開設するわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:09:37.62 ID:NEo3PnbQ0
個人年金やっとけ
23: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:10:52.28 ID:60N4297DM
つーか副業したほうがマシだぞ
25: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:11:37.65 ID:EnMXtFVD0
去年の頭から始めて去年の10月頃まで好調やったんやけど
米国の金利引き上げと戦争の影響でエグい下がり方してるわ
米国の金利引き上げと戦争の影響でエグい下がり方してるわ
29: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 23:13:33.75 ID:rbw1zmzR0
20代なんて金も知識もなかったわ
あるならやったらええやろ
あるならやったらええやろ