スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:16:21.85
なにもしてないのに350万ぐらい儲かってて草
どんどん円安になってくれ!!笑いが止まらん
180円ぐらいまでいってくれ

ポコッツポコッツ

一瞬で350万も儲かったの!?凄いポコ!


けむの助けむの助

世間は暗くても上手く儲ける人達は存在するよね

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

5: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:19:22.55
>>1
ワイもや

 

2: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:18:10.97
ワイも金があればドル買ってたんやがなぁ

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:18:54.20
今買っとけばまだいけるぞ!!
全員ドルに資産全ぶっぱしろ
マジで儲かる

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:19:19.02
えぇ…

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:19:39.40
少なくとも150円までは年末までに確実にいく
今なら全然間に合う
みんなで金持ちになろう

 

106: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 09:12:39.58
>>6
ビットコインでも同じこと言ってたよな

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:20:26.43
為替手数料を鼻で笑えるほど増えとる

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:22:47.36
102円のときに米株全ツッパしたけど肝心の株がうまいこといかん

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:25:11.88
>>10
適当いってんね

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:23:06.49
>>102
それな

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:23:12.66
給料貰ったら半分はドルに変えとけ
これはガチや
貯金も9割はドル運用や
マジで人生変わる
NISAとかiDeCoとかふるさと納税とかチマチマやっとる場合ちゃうで

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:25:48.86
>>12
ひろゆきが煽ってくれたおかげで貯金は株とドルに変えておいて良かったわ

 

78: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:47:29.92
>>12
為替損益どうすんの?
確定申告するん?

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:24:37.18
レバかけろよ無能

 

16: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:25:12.22
ドルに替えて塩漬けしとけば円高になっても大丈夫なんか?

 

20: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:26:17.28
>>16
少なくとも10年はもう円高になることないやろ

 

21: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:26:27.19
>>16
株じゃないのに漬けてどうすんだよ笑

 

17: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:25:44.82
FXだったらな

 

19: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:26:01.18
FXではないんか?
結構手数料かからんか

 

22: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:27:24.25
>>19
為替は1ドル1円かかるらしいな

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:27:38.50
空売りするわ

 

24: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:28:12.65
80円ぐらいのときに買ってたら資産倍近くになってたんやな
義務教育でそういうの教えろよ

 

26: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:29:09.57
>>24
教えたところで覚えてないやろ
10代なんて性にしか興味ないやろ

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:30:40.12
>>24
中学で教えてたよ
小卒か?

 

27: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:29:40.22
なお税金

 

29: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:30:41.07
税金で半分くらい持っていかれるんやろ

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:31:10.75
でもマジで今のうちにドルに変えといたほうがいいと思うわ
もう落ちていくだけの国やしまだ価値があるうちに円売っとくべきや

 

31: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:31:15.99
円売って数字情報儲かったとして、円使う生活なら何の意味もないじゃん

 

39: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:33:37.73
>>31
俺もそう思う
日本でドルで暮らす方法あるの?

 

41: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:34:26.85
>>39
クレカドル払いがあるな

 

42: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:34:43.02
>>39
今みたいな時に円に戻せばええんやないか

 

44: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:34:51.86
>>39
クレジット使えよ

 

47: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:35:39.11
>>39
円安になってから円に戻したら円増えるんちゃうの?

 

48: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:35:56.56
>>39
いや、円で暮らしてるから買っていたドルの価値が上がって喜ぶんやろ
使える円が増えるわけだから

 

52: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:37:30.67
>>48
使わなきゃいけない円も増えてるんだからレバかけてないと損してないだけで儲かってないんだよなぁ

 

32: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:32:20.86
たったの300万と考えるとうーん

 

34: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:32:49.63
>>32
でもお前はその300万円ないよね

 

35: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:33:15.64
>>32
3億つぎ込んだら3000万やし30億つぎ込んだら3億やで
金持ちがさらに金持ちになる仕組みや

 

33: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:32:33.21
生で買ってんじゃねーよw

 

36: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:33:21.57
物価が上がった分トントンやろ

 

55: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:38:42.09
>>36
トントンでええやん
円のままのやつはトントンですらないのに

 

37: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:33:28.62
ハイレバにしてなければ今頃大爆益だったのに・・・〇にたい

 

38: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:33:29.87
こっから120円にまた戻るやろ

 

40: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:34:22.53
ワイも投信が過去最高益になってて微妙な気持ちや

 

46: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:35:15.21
>>40
なぜ
嬉しいやろ

 

49: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:36:18.65
>>46
せっかく投信の価が下がって仕込みどきなのに、円安で相殺されるから

 

43: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:34:47.52
まだ上がるから今買ってもまだ傭かる

 

45: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:35:12.83
レバかけてねーなら儲かってない定期

 

50: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 08:36:57.69

もう終わりだよこの国

ってほんとに終わってきてるじゃねえか

 

・【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果www