スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:53:29.48
どれぐらいまでいけるんやろ
光熱費とスマホはまだ2ヶ月や

ポコッツポコッツ

これヤバいよ!毎日が精神的に辛くないの?


けむの助けむの助

普通はこうなる前に危機管理能力が機能するはずなんだけどね

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:53:50.31
追い出されるん?

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:54:10.45
普通に家具とか家電とかめっちゃあるんやが

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:54:43.77
生活保護受けたい

 

5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:55:12.35
てか強制的に追い出されないと何もできんぐらい鬱やから逆にきてほしい

 

6: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:55:21.09
どうなん?

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:56:11.52
払いたいけど今は金が無いから1000円しか払えん、残りはまた今度な、を繰り返すと追い出せないぞ

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:57:14.60
>>7
ええ、そうなんか
まあ請求書来てもコンビニと振込先併記されてるから後者なら使えそうな手口やな
もちろん遅延損害金で利子は膨らんでいくやろうけど

 

9: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:57:42.03
毎日9時と12時と16時に電話かかってくるねん
もはや時報やで

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:58:18.76
ゴミに失礼なくらいゴミ

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:59:17.47
>>10
払えないもんは払えないし
追い出されたら死ぬしかない

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:58:47.20
家賃補償会社やから大家にはダメージいってないし罪悪感はないな
でももし追い出されたり引っ越したりしても無職だから審査通らないって言うね

 

13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 13:59:58.33
今からバイト探しても1ヶ月後給料ってそれまでに言えなくなったらどうすんねん

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:00:15.13
>>13
普通はそうなる前に動くんや

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:02:45.92
どれくらい働いてないの?

 

17: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:03:01.65
>>15
2ヶ月半や

 

24: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:04:19.92
>>17
たいしたことないわ
俺は1年超働いてないもん
日払いのバイトして当座の金を稼ぎつつ次を探しなよ

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:06:55.12
>>24
日払いのバイト探す電車代もないわ
ましてそんなんはじめたらガチでその日暮らしやん

 

33: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:07:51.09
>>30
今のままだと金入ることもなく減るだけじゃん

 

39: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:10:28.85
>>33
まだ猶予あるなら金借りてやり直そうかなと思うけど
もう詰んでるなら夜逃げして日雇いルートかもしれん
そもそも諸々30万を日雇で稼げんやろ
しかも支払いは毎月増えていくわけやし

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:03:08.23
ワイと死なないか?

 

22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:04:15.06
>>18
ええでガチで金借りまくって豪遊して死にたい

 

19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:03:23.17
親に連絡言ってそうにないな

 

25: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:05:23.29
>>19
いや親には連絡いってる
その上で向こうもどう言う対応したか知らんけど家賃3ヶ月滞納してますが払ってくださいとかsmsで送ってくる
全無視してるけど自分の親ながら最高にきしょいと思う

 

72: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:21:14.94
>>25
なにがきしょいねん

 

20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:03:30.70
一緒に死のうや👍

 

21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:03:53.78
現実的なのはサラ金で10万借りてバイト始めるってとこか
まあそれまでに差押でもされたら終わりやしな

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:04:18.08
ワイもカード料金払えんわ

 

26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:05:53.77
時間が経つとともにヤル気が減ってくのも事実

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:06:36.34
3か月超えたら契約解除できるようになるんじゃなかったっけ

 

引用元: ・ワイ無職ニート、家賃の未払い3ヶ月目突破