スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 07:59:41.34
人生走り終えた感ある。

ポコッツポコッツ

なんか年収に対してローンがあまりに高いポコ・・・


けむの助けむの助

これってある意味での奴隷契約って言われてたりするんだよね

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:00:13.83

戸建てのメリット

老後家借りれないリスクを回避できる

以上

 

3: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:00:44.90
懲役35年

 

8: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:01:30.88
>>3
今の家賃駐車場代よりは安いんやけどな。

 

4: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:00:48.19
家なんて買うなよ😅

 

5: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:01:04.33
>>4
いや、買うやろ。

 

9: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:01:32.62
>>5
新築ならドアホやぞ😅

 

12: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:02:05.45
>>9
新築やぞ?
注文住宅や。

 

14: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:02:36.79
>>12
あっ(察し)
がんばって

 

7: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:01:29.72
おいくつ?

 

10: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:01:52.44
借金w

 

11: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:02:01.50
今は時期が悪い

 

13: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:02:30.44
>>11
むしろ今が買い時や。
これからどんどん家と土地は値上がりする。

 

21: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:04:42.65
>>13
ワイは20年先を見てるんで
すっかすかになってただでいいから貰ってくれっての予定してる

 

25: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:05:56.86
>>21
都会でそれはありえんぞ?
田舎なら頑張れ

 

15: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:02:37.46
ワイといっしょやな
金利上がりそうでドキドキしてる

 

16: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:03:13.55
>>15
金利は上がるかもな。
こればっかはこの国に住んでる限りしゃーない。

 

17: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:03:14.47
賃上げないままローン金利上がって手放すやつ出そう

 

22: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:05:01.13
>>17
流石にそんな貧しくならんやろ
後進国やん

 

18: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:03:46.16
2馬力ならへーきへーき

 

19: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:03:56.99
>>18
現状一馬力な

 

20: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:04:25.03
隣人ガチャが怖くて家なんて買えんわ
隣りが岩間みたいなガ〇ジだったらと思うと

 

23: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:05:20.67
独り身なんだけど家買うなら郊外の一軒家より
23区内のマンションの方がいいかな?

 

24: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:05:45.81
ホームアローンに見えた

 

26: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:06:14.31
妬みレスばっかで草

 

27: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:06:42.64
両隣りにやばい騒音DQN住んで欲しい

 

28: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:07:40.25
控除吸い終わったら一括で払う分手元にあるの?

 

30: 風吹けば名無し 2022/06/20(月) 08:08:10.62
買って実質数千万の借金持ちやろ?
今から走り出すんやぞ

 

引用元: ・年収450万ワイ、とうとうマイホームローン3500万組んでしまう