1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:38:46.474

軽自動車って価格の安さと燃費の良さがウリでしょ?

リッター13は昔の軽ならありがちだけど今は普通に17~18はあるよね
以下2ch(5ch)の反応
58: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 11:00:35.315
>>1がローンかはしらんが、ローンで車買うやつってガ〇ジだよな
2: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:39:22.577
しかもフロントガラス直角で狭いから信号待ちしてると信号見えないらしいなwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:39:37.511
たかいなー
4: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:39:52.236
マジかよダメじゃん
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:40:14.099
たっか
6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:40:31.217
新車?
8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:41:10.885
>>6
新車
新車
7: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:40:54.682
これまだ安いよ
俺買ったの280万した
俺買ったの280万した
9: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:41:14.414
リッター13kmとか超低燃費じゃん
10: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:41:53.441
ハスラーjスタイルターボ買ったからエアロ込で280万した
11: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:41:56.500
ロシア車みたいな見た目だな
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:42:23.959
その値段でその燃費なら普通のSUVでも良かったな
17: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:43:59.976
>>12
可愛いからこれにした
SUV可愛いのないし
可愛いからこれにした
SUV可愛いのないし
13: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:42:27.421
そんだけ払って軽で燃費も良くないって
14: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:42:50.934
ルーフにコレでもか!ってくらいLEDライト付けないからだ
15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:43:17.079
16: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:43:57.133
80万ぐらいにしか見えないぞ
18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:44:26.326
いつの車だよこの古そうなゴミ
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:45:04.086
>>18
年式も見れんのかこのアホは
年式も見れんのかこのアホは
19: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:44:37.099
うちもほぼ新車の新型ハスラー150万くらいで買ったけどリッター21くらい
燃費いいよ
燃費いいよ
20: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:44:52.160
明細うp
28: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:47:12.154
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:45:08.197
まぁ日本でそんなに悪路なんて走らないからこれで充分だな
23: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:45:15.992
高ぇ
もともと価値の低い車に付加価値付けて金かけるのって理解に苦しむわ
改造プリウスとかVIPカーと同じ
もともと価値の低い車に付加価値付けて金かけるのって理解に苦しむわ
改造プリウスとかVIPカーと同じ
24: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:45:22.725
カタログだと25.0km/Lだな
25: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:46:33.561
軽量化が捗る車だからしゃーない
26: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:46:59.877
こいつそんな燃費悪いのか
27: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:47:11.214
多分エンジン始動してからの移動距離とガソリン使用量で算出してるっぽい
32: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:48:48.744
>>27
おかしいと思って1度リセットしたけど13km台だわ
おかしいと思って1度リセットしたけど13km台だわ
37: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:50:00.800
>>32
>>34
ディーラーに確認したほうがいいんじゃね
>>34
ディーラーに確認したほうがいいんじゃね
29: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:47:18.265
旧のGだけどL20だな
30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:48:35.139
だからエンジン始動してから動かずにアイドルしてると表記がリッター14とかになる
34: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:49:37.246
>>30
エンジンかけっぱなしとかしない
エンジンかけっぱなしとかしない
31: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:48:42.235
ハスラーって1500cc?
33: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:49:31.714
軽なのにそんな高いのかこれ
普通車買えるじゃん
普通車買えるじゃん
38: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:50:10.872
軽自動車の燃費の良さは軽量化の結果だからオプション盛ったりターボにしたら目に見えて悪くなるのは仕方ない
小さなエンジンの車でやる事じゃない
小さなエンジンの車でやる事じゃない
40: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:50:20.603
そら軽の非力なエンジンで重量物引っ張ってる状態なんだから燃費悪くなるでしょ
42: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:51:20.308
ワイならその値段ならマークX買うわ
45: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:52:06.840
やっぱり白ナンバーにしてるの?
47: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:52:28.749
>>45
黄色
黄色
46: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:52:07.470
ブレーキアシストとか義務化されてるから150万とかもうあり得ないよ
51: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:56:30.176
エンジンが馴染んできたら燃費伸びるんじゃね
52: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:57:50.364
燃費そんなもんじゃない?
53: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:58:31.432
うちのジムニーより2リッターも上じゃん
54: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:58:37.315
中古か
55: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:58:45.091
クロスビーにした方が良かったんじゃね?
56: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:59:00.014
ソリオにしろとあれほど
57: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 10:59:44.122
軽だと乗ってる人の体重でも大きな差が出来そう
59: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 11:01:14.672
オプションそれだけ付けられるなら多少燃費悪くても余裕でしょ
62: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 11:03:49.067
オプション付けすぎて自爆だろ
69: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 11:08:22.419
背の高い軽でもエアコンオフで19km出てるぞ
つけたら15km
つけたら15km
70: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 11:13:41.660
高過ぎやろ
マジで普通車買った方が良くね
マジで普通車買った方が良くね