スポンサーリンク
 

1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:53:58.228

労組機関紙の報告だと現時点で130万円以上確約

1〜5月末までの利益がさらに上振れしたら150万まで有り得る

喜んで良いよな?
ちなみに36歳


けむの助けむの助

うわっ!マジうらやま!!!

スポンサーリンク
 

以下2ch(5ch)の反応

2: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:54:33.375
税金いっぱい持ってかれるよ

 

5: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:55:33.232
>>2
手取り100万行くか怪しいよな
悲しいな

 

3: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:54:35.522
1-5の利益はもう発表されてるだろ

 

8: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:56:00.527
>>3
いや、5月末ギリギリまで反映するからまだだよ

 

4: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:54:51.492
そんなにボーナスいっぱいもらってどうすんの?

 

10: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:56:31.450
>>4
投資と子どもの教育資金だよ
いくら有っても困らない

 

6: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:55:43.943
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

12: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:57:03.301
>>6
来たな
ありがたい

 

7: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:55:52.494
ここ数ヶ月VIPでこの手のスレが乱立しているのスレ立て本人の気持ち考えると涙出るよな
コロナの影響もありそう

 

13: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:57:31.273
>>7
正規、非正規の差は開く一方だよな
頑張ってきて良かったわ

 

9: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:56:08.527
29俺120万

 

19: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:59:05.181
>>16
普通の電機系メーカーよ
前はもっとすごかった

 

26: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:01:06.672
>>19
ソニー?
電機メーカーで120万出るのは流石にデマっぽく見えるが

 

32: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:03:21.407
>>26
前はソニー。いま7ヶ月ぐらいを夏5冬2だから多分200近く出るはずよ
その経歴があるから基本給高いねん

 

11: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:56:43.304
富士通か?

 

17: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:58:20.697
>>11
富士通、好調らしいな
もっと貰ってるかもな

 

14: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:57:32.142
多分また寸志だわ

 

15: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:57:44.552
36でボーナスに喜んでスレ立てしちゃうのはどうかと思う
黙って貯金しとけ

 

20: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:59:16.637
>>15
期間工なんて毎月貯金額でスレ立てしてるやん

 

27: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:01:50.359

>>20
いつか大きな落とし穴を掘ってハマるから
VIPでスレ立ての悪習とは手を切ったほうがいい

マジでいつか特定されて首になりかねない

 

31: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:03:05.775
>>27
vipでボーナススレ立てしたぐらいで解雇なんて出来んよ
正社員舐め過ぎ

 

36: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:04:22.742
>>31
今回はボーナスだったけど
次回は…そしてその次は?
ボロを出して人生終わった奴はみんなおまえと同じような感じだったと思うよ

 

40: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:07:01.215
>>36
むしろ逆に人生終わらせてやるさ

 

18: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:58:36.895
すまん…
5歳年下だが、200万確定してる

 

24: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:00:01.151
>>18
おぉーすごいな
金融か不動産かな?
メーカーなんだけど中々200万は厳しいな
部長ぐらいにならないと無理だろうな

 

34: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:03:29.166
>>24
そっか笑
がんばれ笑

 

39: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:06:15.194
>>34
おう、ありがとう!
45歳までに年収1500万が目標だ

 

21: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:59:17.897
俺も1歳上でようやく100超えそうだわ

 

22: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:59:33.816
俺も無職で人生終わってた頃こういうスレ立てまくってたわ
わざわざネットバンクの数字弄ったりしてさ
人生終わってるとこういうスレ立てちゃうんだよな

 

29: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:01:59.059
>>22
そんなに人生終わってたらスレ立てなんかしてないで求職活動頑張れや、って話よ

 

23: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 22:59:38.677
ボーナス150だろうが200だろうが、結局可処分所得とやりがいよ

 

25: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:00:41.482
うらやま

 

28: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:01:57.992
80万

 

30: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:02:27.787
そうかそろそろだ
俺は今年も50万くらいだ

 

33: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:03:24.764
手取りどのくらい?

 

38: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:05:12.885
>>33
100万行くかどうかかなぁ

 

35: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:03:39.595
賞与とか2万止まりですわ

 

37: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 23:05:03.739
ボーナスって手取りの額で見るとすげぇガッカリするよな

 

引用元: ・【朗報】俺の夏賞与130万円以上が確定