スポンサーリンク
1: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:17:23.29
平均年収1000万って庶民の倍以上やん
下げろ
下げろ
16: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:37.01
>>1
だったら患者になればええやん?
だったら患者になればええやん?
97: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:43:54.69
>>1
いや妥当だろ
低くしたらヤブ医者しかいなくなるぞ
いや妥当だろ
低くしたらヤブ医者しかいなくなるぞ
2: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:18:13.98
何のために医学科の定員絞りに絞ってると思ってんのよ
3: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:18:38.58
平均寿命が延びて高齢化したのは
人間が医療に甘えたせいだろうが
人間が医療に甘えたせいだろうが
4: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:18:40.52
いや低すぎるだろ
庶民とどんだけレベル違うと思ってんねん、しかも労働時間クソ長い
庶民とどんだけレベル違うと思ってんねん、しかも労働時間クソ長い
7: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:20:22.78
>>4
庶民も医者も同じ日本国民なのに差をつけるのはおかしい
庶民も医者も同じ日本国民なのに差をつけるのはおかしい
10: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:20:59.68
>>7
社会主義者か?
社会主義者か?
14: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:09.97
>>7
仮にレジのバイトも医者もも同じ給料だったら医者やる奴おらんやろ
仮にレジのバイトも医者もも同じ給料だったら医者やる奴おらんやろ
35: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:26:31.26
>>14
どんな経済体制の国にも医者はいただろ?
封建制だろうが社会主義だろうが
どんな経済体制の国にも医者はいただろ?
封建制だろうが社会主義だろうが
5: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:19:00.66
バ〇でもできる仕事じゃねぇんだよ
8: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:20:39.50
医者は上級国民
9: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:20:57.07
でも総合病院のお医者さんとかめっちゃキツそうだよね
医者なのに不健康そうな人多い
医者なのに不健康そうな人多い
15: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:28.46
>>9
マジで労働環境終わってるし給料も安い
担当患者制とかオンコールとか良心につけ込んだ搾取やわ
マジで労働環境終わってるし給料も安い
担当患者制とかオンコールとか良心につけ込んだ搾取やわ
11: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:21:14.01
労働時間クソ長いのはワイも同じや
昨日も終電まで仕事してたぞ
昨日も終電まで仕事してたぞ
12: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:00.57
>>11
ぼーっとしてただけやろ残業代泥棒
ぼーっとしてただけやろ残業代泥棒
13: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:07.65
>>11
じゃあ医者に転職しろよ
じゃあ医者に転職しろよ
17: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:22:41.54
そんなんいうなら俳優とかモデルとかだろ
あくまで娯楽の部類だぞ
あくまで娯楽の部類だぞ
18: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:23:05.49
どんな職業だとしても給料が高すぎるなんてことはないんだよ
19: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:23:13.48
時給換算するとコンビニバイト以下な
26: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:48.51
>>19
1000円24時間365日でも900万行かねえよ
1000円24時間365日でも900万行かねえよ
27: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:59.68
>>19
これよく言われるけど半分ガチ
これよく言われるけど半分ガチ
20: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:06.68
日本の全職業で一番時間外労働が長いのが医者やで
そら貰って当然やろ
一生懸命勉強して医者になっても働きまくって、それで安かったら誰もならんわ
そら貰って当然やろ
一生懸命勉強して医者になっても働きまくって、それで安かったら誰もならんわ
21: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:13.49
逆にもっとあげろよ
糞の役にも立たない議員は下げろ
糞の役にも立たない議員は下げろ
22: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:16.19
イッチみたいなガ〇ジの相手もさせられてなんなら安すぎや
23: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:18.74
医者は親ガチャでもある
国立大卒→親が国立医学部受からせられるレベルで教育受けさせられる上級
私立大卒→親が私立医学部行かせられるだけの資産持ってる上級
国立大卒→親が国立医学部受からせられるレベルで教育受けさせられる上級
私立大卒→親が私立医学部行かせられるだけの資産持ってる上級
51: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:30:09.90
>>23
卒業後数年地域で勤務すること条件に学費全額タダになるところかなりあるぞ
卒業後数年地域で勤務すること条件に学費全額タダになるところかなりあるぞ
24: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:24:40.42
高くてもええけど土日働けよ
33: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:26:13.20
>>24
土曜日午前やってたり、求人は訪問診療したりしてるやん
土曜日午前やってたり、求人は訪問診療したりしてるやん
29: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:25:41.03
労基に引っかかるから残業代出ない場所なんてざらにある位労働環境はえぐいぞ
37: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:27:05.98
>>29
町医者守るために人数は意地でも増やさんもよう
町医者守るために人数は意地でも増やさんもよう
30: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:25:43.10
医学部の定員10倍にしたらめちゃくちゃ給料下がるだろうな
32: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:25:50.11
上位1%の学力もしくは3000万
学生6年間
週に一度は36時間連続勤務
1日休みは月に1日あれば御の字
さああなたもやってみよう
学生6年間
週に一度は36時間連続勤務
1日休みは月に1日あれば御の字
さああなたもやってみよう
40: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:27:59.22
>>32
上位1%の学力と6年間が要るのはそれと引き換えにする収入が約束されてるからだろ
上位1%の学力と6年間が要るのはそれと引き換えにする収入が約束されてるからだろ
46: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:29:16.13
>>32
上位1%て
田舎の私大医学部とか下手すりゃMARCH以下のとこあるやろ
上位1%て
田舎の私大医学部とか下手すりゃMARCH以下のとこあるやろ
36: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:26:43.45
医者不足なんだよな
43: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:28:23.41
>>36
数は意外と足りてるぞ
病院と病床が多すぎて効率が悪い、無駄な入院ばっかなのが日本や
数は意外と足りてるぞ
病院と病床が多すぎて効率が悪い、無駄な入院ばっかなのが日本や
38: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:27:36.16
医者は上級でも下級の為になってるしな
税金数だけ搾取するだけの上級じゃないし
税金数だけ搾取するだけの上級じゃないし
39: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:27:36.55
実質世襲制だからな、給与が暴騰していくのは当然の結果
50: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:29:57.34
>>39
学力ないと無理だろ
どっかの国のトップのガ〇ジじゃないんだから
学力ないと無理だろ
どっかの国のトップのガ〇ジじゃないんだから
41: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:28:11.95
日本は医者の利権が存在する
ロシアとかイタリアとかだと医者の地位は低い
ロシアとかイタリアとかだと医者の地位は低い
42: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:28:21.69
医者になるまでに何千万円かかると思ってるんやろな
勉強時間も万は下らんで
勉強時間も万は下らんで
44: 副業名無し 2022/05/28(土) 10:29:02.74
そこらの内科医は仕事の内容に比して貰いすぎやな
引用元: ・医者の給料って高すぎるだろ