スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:07:43.40 ID:i31zBRTX0
ヤバスギでしょ
https://i.imgur.com/kqR9RIq.jpg
https://i.imgur.com/kqR9RIq.jpg
23: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:30.82 ID:N4cM8u6D0
>>2
この広告でオッケー出される環境が怖い
この広告でオッケー出される環境が怖い
72: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:41:22.53 ID:4ePpIETy0
>>2
クソワロタwww
クソワロタwww
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:08:43.80 ID:XyL6TY39a
よっぽど優秀やったんやろなあ…
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:00.13 ID:XLJRs5y+0
常に人不足とはいえ、セコカンのピンキリ具合を加速させないで…
17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:12:44.42 ID:XyL6TY39a
>>6
ヤバい会社はとことんヤバいけどまともな会社もとことんヤバいよな
ピンキリの差が激しすぎ
ヤバい会社はとことんヤバいけどまともな会社もとことんヤバいよな
ピンキリの差が激しすぎ
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:21.80 ID:oCUQIIvva
天賦の才ってあるんやな
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:33.70 ID:xTQ7n/XAd
何が出来んねんw
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:10:18.82 ID:F1Kiu36h0
現場監督という名の奴隷だからな。
職人たちのオモチャよ。
職人たちのオモチャよ。
10: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:10:42.24 ID:mqP64/t5d
今ここ必要ないだろ
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:10:58.82 ID:Q9BzbpWId
そら残業させられたら怒るわ
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:05.56 ID:CHQ4rNH2M
雑用係やろうなぁ
ワイの会社も施工管理の部署の新入社員が100時間オーバー残業して会社トップクラスの残業量で草生えたわ
ワイの会社も施工管理の部署の新入社員が100時間オーバー残業して会社トップクラスの残業量で草生えたわ
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:07.27 ID:7bNKrHlAM
元気があれば何でもできる!
14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:50.06 ID:KYze6IUH0
女やったらまだ優しくしてくれるやろ
男やったら地獄
男やったら地獄
15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:12:09.28 ID:9/E+L7v9p
怖すぎやろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:12:47.40 ID:ilbEEto3d
コネ採用でしょ
19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:13:12.29 ID:LS80NpHc0
次はどうなるんや?
20: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:05.16 ID:94CkCFq1p
これが良いことやと思ってんのか?
21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:29.05 ID:7bNKrHlAM
研修無しでできる仕事です
明るい職場です
明るい職場です
22: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:36.66 ID:cqnptFfe0
1日のスケジュールもそうやけど
やっぱ業界全体で認識おかしいんやろな
やっぱ業界全体で認識おかしいんやろな
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:37.28 ID:EYaB1HWQd
あ~ダメダメダメ
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:44.77 ID:nmFRmvwb0
人手不足やからな
26: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:49.58 ID:mnkr6KOs0
天才やん
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:56.69 ID:IKxH8CaI0
教育ゼロかな
28: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:16:01.65 ID:xD5my88mM
ワイにはできないよ
29: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:16:14.66 ID:/honGhZQ0
年収50万になれるみたいな広告で会社辞めた時鼻で笑われた上司の倍の給料に!?みたいなの最近Youtubeで流れるんやけど
こういう広告作るやつっておかしいとは思わんのけ?
こういう広告作るやつっておかしいとは思わんのけ?
30: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:16:47.87 ID:nmFRmvwb0
給料につられて施工管理になるんやろな
31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:17:20.33 ID:PbDmNrVUH
研修なしでこれはやばいだろ
33: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:17:31.99 ID:Mg+4YEHz0
ここまでは無いけどワイも教えて貰ってもないのにやれよって言われてクソ萎えてる
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:17:39.16 ID:UYXB7KOTr
施工管理は辞めとけ
35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:17:50.66 ID:rEA9zx3kr
仕事ていうけど結局は責任のなすりつけ先探してるだけやからな
これやんか現場監督の代わりがおらんだけやろ
これやんか現場監督の代わりがおらんだけやろ
36: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:19:10.73 ID:PbDmNrVUH
セコカンって意外と陰キャ多いよな
大体職人と雰囲気が違うから現場行くと誰が監督かすぐ分かる
大体職人と雰囲気が違うから現場行くと誰が監督かすぐ分かる
37: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:19:35.55 ID:UYXB7KOTr
大手ゼネコン給料良いしは貯金貯まるで
忙しくて使えないからや
忙しくて使えないからや
38: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:20:43.79 ID:anwKmtOm0
施工管理ってみんなすぐ辞めるから広告時点でブラック感を出すのは賢明かもな
40: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:23:04.72 ID:27NL1NRV0
こんなん応募するやつおるんか